テ‐デウム【(ラテン)Tē Deum】
テ‐デウム【(ラテン)Tē Deum】
テ・デウム
(Te deum から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/11 14:02 UTC 版)
テ・デウム(Te Deum)は、キリスト教のカトリック教会・ルーテル教会[1]・正教会[2]・聖公会の聖歌の1つ。テクストの冒頭の一文“Te Deum laudamus”(われら神であるあなたを讃えん)からこの名称で呼ばれる。
概要
曲種としてはイムヌス(賛歌)に分類される。
聖アンブロジウスにより愛弟子の1人へ洗礼を授ける際に即興で作られたとされ、アンブロジウス聖歌からグレゴリオ聖歌に採り入れられた。
聖務日課の「朝課」(真夜中の祈り)の最後に歌われることが多い。
作品
演奏会で歌われる作品としては、シャルパンティエやベルリオーズ、ブルックナーによるものが著名。
この他、ブライアン交響曲 第1番「ゴシック」やミヨーの交響曲 第3番「テ・デウム」のように交響曲のテキストとして用いる例もある。
またプッチーニのオペラ「トスカ」では、第1幕のフィナーレは教会内のテ・デウム(と独唱)である。
脚注
- ^ “"Te Deum"”. dictionary.reference.com/. 2014年3月22日閲覧。
- ^ 『ロシア皇帝歴代誌』(創元社)111頁に正教会での「朝課」とテ・デウムのことが触れられている。
関連項目
「Te Deum」の例文・使い方・用例・文例
- OasisソフトウェアのTerry Williamsに手伝ってもらい、私が講習会を実施します。Oasisソフトウェアは、この先駆的なシステムを作り出した会社です。
- 加えて、Loris OrganicsがTerra Foodsを買収するということを発表したので、先月は当社の株も順調な動きでした。
- ITexas社がオーバーアロットメントを実施することを決定し、同社の初回公募株の引受人は新たに20万株の普通株式を1株250ドルで買い取った。
- ハラムを悼んで 《Tennyson が親友 Hallam /hləm/ の死を悼んで書いた詩》.
- Te deumのページへのリンク