THE_BEST_OF_CRUSH_40_-_SUPER_SONIC_SONGSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > THE_BEST_OF_CRUSH_40_-_SUPER_SONIC_SONGSの意味・解説 

THE BEST OF CRUSH 40 - SUPER SONIC SONGS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/28 04:31 UTC 版)

『THE BEST OF CRUSH 40 - SUPER SONIC SONGS』
Crush 40ベスト・アルバム
リリース
ジャンル HR/HM
時間
レーベル Wave Master
プロデュース 瀬上純
Crush 40 アルバム 年表
Crush 40
2003年
THE BEST OF CRUSH 40 - SUPER SONIC SONGS
(2009年)
SONG OF HOPE
(2011年)
テンプレートを表示

THE BEST OF CRUSH 40 - SUPER SONIC SONGS』(ザ・ベスト・オブ・クラッシュフォーティー - スーパー・ソニック・ソングス)は、2009年11月18日に発売された、Crush 40のベスト・アルバム。

内容

収録曲

  1. I Am...All Of Me
    (作詞:Johnny Gioeli 作曲・編曲:瀬上純
    アルバムミックス、PS2ニンテンドーゲームキューブXbox用ゲームソフト「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ」メインテーマ
  2. His World
    (作詞:Johnny Gioeli 作曲:大谷智哉 編曲:瀬上純)
    カヴァー曲 & アルバムミックス、アルバム「セヴラル・ウィルズ」に収録されている
  3. Un-gravitify
    (作詞:runblebee 作曲:床井健一 編曲:瀬上純)
    カヴァー曲、オリジナル曲はWiiとPS2用ゲームソフト「ソニックライダーズ シューティングスターストーリー」メインテーマ
  4. All Hail Shadow
    (作詞・作曲:MAGNA-FI 編曲:瀬上純)
    カヴァー曲、PS3Xbox 360用ゲームソフト「SONIC THE HEDGEHOG」に使用されたシャドウのテーマソング
  5. Never Turn Back
    (作詞:Johnny Gioeli 作曲・編曲:瀬上純)
    PS2ニンテンドーゲームキューブXbox用ゲームソフト「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ」メインテーマファイナルエンディング
  6. Revvin' Up
    (作詞:Johnny Gioeli 作曲・編曲:瀬上純)
    Crush 40の2ndアルバム「Crush 40」に収録されている
  7. Into The Wind
    (作詞:Johnny Gioeli 作曲・編曲:瀬上純)
    Crush 40の2ndアルバム「Crush 40」に収録されている
  8. Watch Me Fly...
    (作詞:Johnny Gioeli 作曲・編曲:瀬上純)
    Crush 40の2ndアルバム「Crush 40」に収録されている
  9. Fire Woman
    (作詞:Ian Astbury 作曲:Billy Duffy 編曲:瀬上純)
    The Cultのカヴァー
  10. Sonic Heroes
    (作詞:Johnny Gioeli 作曲・編曲:瀬上純)
    PS2、ニンテンドーゲームキューブとXbox用ゲームソフト「ソニック ヒーローズ」(以降SH)メインテーマ
  11. What I'm Made Of...
    (作詞:Johnny Gioeli 作曲・編曲:瀬上純)
    SH最終ボスのテーマソング
    表記はないが、実際収録されたのは2007ミックスバージョン
  12. Live Life
    (作詞:Johnny Gioeli 作曲・編曲:瀬上純 ストリングスアレンジ:蓑部雄崇)
    Wii用ゲームソフト「ソニックと暗黒の騎士」(以降SBK)エンディングテーマ
  13. Knight Of The Wind
    (作詞:Johnny Gioeli 作曲・編曲:瀬上純 ストリングスアレンジ:蓑部雄崇)
    アルバムミックス、SBKメインテーマ
  14. Live&Learn
    (作詞:Johnny Gioeli 作曲・編曲:瀬上純)
    ドリームキャスト用ゲームソフト「ソニックアドベンチャー2」メインテーマ
  15. Open Your Heart
    (作詞:瀬上純 & Takahiro Fukuda 作曲:瀬上純 & 床井健一 編曲:瀬上純)
    アルバムミックス、ドリームキャスト用ゲームソフト「ソニックアドベンチャー」メインテーマ
  16. Is It You
    (作詞:Johnny Gioeli 作曲・編曲:瀬上純)
    本アルバムのために録音された新曲

ラインナップ

メイン

Johnny Gioeli - ヴォーカル
瀬上純 - ギター
種子田健 - ベース
河村徹 - ドラムス

サポート

柴田直人 - ベース(Track 6~8、15)
本間大嗣 - ドラムス(Track 6~8、15)
Mark Schulman - ドラムス(Track 11)
Katsuji - ドラムス(Track 10、12、14)
中川貴美子ストリングス - ストリングス(Track 12、13)


「THE BEST OF CRUSH 40 - SUPER SONIC SONGS」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「THE_BEST_OF_CRUSH_40_-_SUPER_SONIC_SONGS」の関連用語

THE_BEST_OF_CRUSH_40_-_SUPER_SONIC_SONGSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



THE_BEST_OF_CRUSH_40_-_SUPER_SONIC_SONGSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTHE BEST OF CRUSH 40 - SUPER SONIC SONGS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS