THE BEETHOVENとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > THE BEETHOVENの意味・解説 

THE BEETHOVEN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/29 13:34 UTC 版)

THE BEETHOVEN
出身地 日本
ジャンル ロック
活動期間 2013年 -
レーベル バデッグボックス
事務所 バデッグボックス
公式サイト thebeethoven.net/
メンバー マコト(ボーカル)
福助。(ギター)
ミネムラ アキノリ(ギター)
那オキ(ベース)
YURAサマ(ドラム)

THE BEETHOVEN(ベートーヴェン)は、日本ヴィジュアル系ロックバンドバデッグボックス所属。2013年1月結成。

概要

マコト(ドレミ團)、福助。(ADAPTER。)、那オキ(人格ラヂオ)、YURAサマ(Psycho le CemuDacco)により2013年1月に結成。
名前のみの発表でそれ以外一切公開しないまま、2013年5月31日Shibuya O-WEST(現TSUTAYA O-WEST)にて結成を記念し初披露のワンマンライブを行った。[1][2]

2014年11月28日、The Greatest Party1128 〜マコト生誕祭'14〜にてGtミネムラ アキノリの加入が発表された。[3]

メンバー

ドレミ團怪人二十面奏ボーカリストでもある。
メトロノームギタリストADAPTER。ボーカリストでもある。
The Benjaminギタリストでもある。2014年11月加入。
人格ラヂオベーシスト、トータルプロデューサー、アレンジャーでもある。
Psycho le CemuのDVD(ダンスボーカルドラム)・Daccoのメンバーでもある。

来歴

2013年
  • 2013年1月 THE BEETHOVEN結成。
  • 2013年5月31日 Shibuya O-WEST(現TSUTAYA O-WEST)結成記念ワンマンLIVE - THE BEETHOVEN -(チケットは発売開始数分で完売)ライブ当日には結成記念シングル「全部間違いなんだ、答えなど何処にも無い。」を会場限定で発売した。
  • 6月11日 FOOL'S MATE channel 『THE BEETHOVEN 結成記念特番 -THE BEETHOVEN-』(ニコニコ生放送
  • 8月29日 OFFICIAL ARTIST BOOK "PRELUDE" 発売(FOOL'S MATE発行)
  • 9月14日〜22日 THE BEETHOVEN Tour 2013 "Crime and Punishment"(全3公演ワンマンツアー)
  • 10月2日 Cover Compilation Album「V-ANIME ROCKS evolution」発売(徳間ジャパンコミュニケーションズより発売。「ゆずれない願い」(魔法騎士レイアース)で参)[4]
  • 11月28日 The Gratest Party1128 〜マコト生誕祭〜【渋谷Star lounge】(ワンマンライブ)
  • 12月11日 1st Single「Neverland」発売(タイムリーレコードより発売。オリコンインディーズシングル週間ランキング初登場12位)
2014年
  • 2月7日 THE BEETHOVEN presents "Versus Symphony #1"【池袋EDGE】(主催イベント)
  • 2月26日 THE BEETHOVEN presents "Versus Symphony #2"【池袋EDGE】(主催イベント)
  • 3月19日 2nd Single「Wonderful World」発売(タイムリーレコードより発売。オリコンインディーズシングル週間ランキング初登場7位)
  • 3月23日 THE BEETHOVEN Spring ONE MAN Live'14 "Classical × Emotion"【新宿LOFT】(ワンマンライブ)
  • 5月5日〜31日 1st Anniversary ONE MAN TOUR'14 "Classical × Distortion"(全4公演ワンマンツアー)
  • 7月20日 THE BEETHOVEN presents "Versus Symphony #3"【池袋EDGE】(主催イベント)
  • 7月21日 THE BEETHOVEN presents "Versus Symphony #4"【池袋EDGE】(主催イベント)
  • 9月21日 THE BEETHOVEN ONE MAN LIVE YURAサマ(ドラマー)Birthday Party'14 〜祝いたいわい!〜【池袋EDGE】(ワンマンライブ)
  • 11月28日 THE BEETHOVEN ONE MAN LIVE The Greatest Party1128 〜マコト生誕祭'14〜【渋谷Star lounge】(ワンマンライブ)
2015年
  • 1月7日 3rd Single「奏想曲」発売(タイムリーレコードより発売。オリコンインディーズシングル週間ランキング初登場9位)[5]
  • 1月13日 THE BEETHOVEN ONE MAN LIVE'15 「想」【高田馬場AREA】(ワンマンライブ)
  • 5月31日 THE BEETHOVEN 2周年記念主催イベント「騒乱カオティックシンフォニー」【新宿BLAZE】
  • 7月14日 4th Single「メドゥーサ」発売 (タイムリーレコードより発売。オリコンインディーズシングル週間ランキング初登場11位)
  • 11月15日 THE BEETHOVEN presents「THE BEETHOVEN祭り2015」【渋谷WWW
  • 11月18日 1st Album「Elise」発売 (タイムリーレコードより発売)
  • 11月20日~28日 THE BEETHOVEN ONE MAN TOUR 2015「エリーゼのために」(全4公演ワンマンツアー)

2016年

  • 3月6日 THE BEETHOVEN PREMIUM ONE MAN 2016 黒服限定LIVE「Darkness of Decadence」【SHIBUYA REX】(ワンマンライブ)
  • 5月31日 THE BEETHOVEN 3rd Anniversary ONE MAN LIVE 2016- Crassical × Overdive -【渋谷WWW】(ワンマンライブ)

ディスコグラフィー

シングル
  • 「全部間違いなんだ、答えなど何処にも無い。」(2013年5月31日)TB-0001 結成記念シングル ※会場限定(完売)
  • 「Neverland」(2013年12月11日)TRCL-0088A、TRCL-0088B
  • 「Wonderful World」(2014年3月19日)TRCL-0091A、TRCL-0091B
  • 「奏想曲」(2015年1月7日)TRCL-0101A、TRCL-0101B
  • 「メドゥーサ」(2015年7月15日)TRCL-0104A、TRCL-0104B

アルバム

  • 「Elise」(2015年11月18日)TRCL-0111
参加作品


その他
  • OFFICIAL ARTIST BOOK "PRELUDE"(2013年8月29日)FOOL'S MATE発行

脚注

  1. ^ THE BEETHOVEN’s Sold-Out O-West Debut” (2013年6月21日). 2014年5月4日閲覧。
  2. ^ 【ライヴレポート】 THE BEETHOVEN/2013.05.31@渋谷O-West” (2013年6月7日). 2014年5月4日閲覧。
  3. ^ THE BEETHOVENオフィシャルTwitter” (2014年11月28日). 2014年12月1日閲覧。
  4. ^ a b V系アニソンカバー盤第2弾にAYABIE、メガマソら13組”. ナタリー (2013年7月25日). 2014年5月4日閲覧。
  5. ^ オリコン★インディーズ”. Twitter (2015年1月21日). 2015年1月21日閲覧。
  6. ^ 豪華コラボ多数!ヴィジュアル系アニソンカバー第3弾登場”. ナタリー (2014年1月11日). 2014年5月4日閲覧。

関連項目

外部リンク


「THE BEETHOVEN」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

THE BEETHOVENのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



THE BEETHOVENのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTHE BEETHOVEN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS