THE BEST "eternity"
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 05:20 UTC 版)
『THE BEST "eternity"』 | ||||
---|---|---|---|---|
宇徳敬子 の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | ZAIN RECORDS | |||
プロデュース | 宇徳敬子 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
宇徳敬子 アルバム 年表 | ||||
|
『THE BEST "eternity"』(ザ・ベスト・エタニティ)は宇徳敬子初のベスト・アルバム。2003年12月17日ZAIN RECORDSから発売された[1][2]。
内容
1993年に本格的なソロ活動を開始日から10年を経た宇徳本人の選曲による初のベスト・アルバム。
シングル・コレクションではなく、これまでの活動を集大成した内容となっている。
「不思議な世界」と「風のように自由 〜free as the wind〜」の2曲はシングルバージョンかつアルバム初収録となり、「Love Letters」はジャズのケティ・レスター「Love Letters」のカバー、Mi-Keの「想い出の九十九里浜」は小澤正澄によるリミックスが施され収録。
タイアップ
ゆうあいピック岐阜大会テーマ曲(「I can feel~今 きみがいちばん光ってる~」)
- 岐阜県で開催された知的障害者を対象としたスポーツ大会・ゆうあいピックの為に書き下ろした曲で、シングルCDとして一般発売は一切されず、販売はゆうあいピック会場内限定であったが、ファンからの強い要望もあり本作で収録。
収録曲
全作詞: 宇徳敬子(M-4: 川島だりあ、M-11: 庄野真代、M-13: Heyman,Young、M-14: 長戸大幸)。 | ||||
# | タイトル | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「あなたの夢の中 そっと忍び込みたい」 | 織田哲郎 | 葉山たけし | |
2. | 「まぶしい人」 | 栗林誠一郎 | 葉山たけし | |
3. | 「愛さずにはいられない」 | 多々納好夫 | 池田大輔 | |
4. | 「きれいだと言ってくれた」 | 川島だりあ | 池田大輔 | |
5. | 「不思議な世界」 | 宇徳敬子 | DIMENSION | |
6. | 「氷」 | 宇徳敬子 | UK Project / コーラス・アレンジ: 宇徳敬子 | |
7. | 「ETERNITY」 | 宇徳敬子 | UK Project / コーラス・アレンジ: 宇徳敬子 | |
8. | 「光と影のロマン」 | 宇徳敬子 | 池田大輔 | |
9. | 「風のように自由 〜free as the wind〜」 | 宇徳敬子 | UK Project | |
10. | 「忘れな草」 | 宇徳敬子 | - / コーラス・アレンジ: 宇徳敬子 | |
11. | 「Good-by morning」(宇徳敬子&近藤房之助) | 中島薫C.A. | 長戸大幸 | |
12. | 「I can feel~今 きみがいちばん光ってる~」 | 宇徳敬子 | 寺地秀行 | |
13. | 「Love Letters」 | Heyman,Young | 小野塚晃 | |
14. | 「想い出の九十九里浜 (Remix)」(Mi-Ke) | 織田哲郎 | 織田哲郎 / Remix: 小澤正澄 | |
合計時間:
|
脚注
- ^ a b “宇徳敬子/THE BEST "eternity"”. 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア. 2022年9月13日閲覧。
- ^ “宇徳敬子/The Best "Eternity"”. tower.jp. 2022年9月13日閲覧。
「THE BEST "eternity"」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
固有名詞の分類
宇徳敬子のアルバム |
THE BEST "eternity" よろこびの花が咲く〜True Kiss〜 満月〜rhythm〜 |
- THE BEST "eternity"のページへのリンク