THE BEACHES
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/30 02:47 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動the beaches | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | ロック |
活動期間 | 2006年~ |
事務所 | PUNK★THE★DISCO |
公式サイト | THE BEACHES OFFICIAL WEBSITE |
メンバー | ヒサシ the KID(ボーカル、ギター) r.u.ko(キーボード) TOMOTOMO club(ベース) dij(ドラムス) |
THE BEACHES(ザ・ビーチズ)は日本のロックバンド。以前はTHE JERRY LEE PHANTOM(ザ・ジェリーリーファントム)の名で活動していた。2006年よりTHE BEACHESとして活動をスタート。同時にメンバーもそれぞれ個人名表記を変更したが、2006年時点でのJERRY LEE PHANTOMと同一メンバーで構成される。自主レーベル&マネージメントオフィスPUNK★THE★DISCOに所属。自主企画イベントDISCO SANDINISTAを主催。
メンバー
- ヒサシ the KID (Vo, Guitar) - DJとしても精力的に活動。過去にはCB&BTのメンバーとしても活動していた。
- r.u.ko (Keybords) - frillsの名義で、ソロとしても活動。
- TOMOTOMO club (Bass) - 2013年からはHermann H.&The Pacemakersのサポートメンバー、2018年から正規メンバーとしても活動。
- dij (Drums)
ディスコグラフィー
シングル
- POLICE & GIRLS & BOYS (2008年7月9日)
- Here Comes Summer Again (2016年12月25日)
アルバム
- THE BEACHES (2006年5月17日)
- HANA HOU (2007年7月4日)
- ハイヒール Hi Heel (2009年8月5日)
アナログ盤
- POLICE & GIRLS & BOYS (2008年7月16日)
- 魚ごっこ (2010年7月28日)
- Here Comes Summer Again (2016年12月25日)
その他
関連項目
外部リンク
「THE BEACHES」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
固有名詞の分類
- THE BEACHESのページへのリンク