THE 自動車教習所DS 〜原動機付自転車・普通自動二輪・大型自動二輪・普通自動車・普通自動車二種・中型自動車・大型自動車・大型自動車二種・大型特殊自動車・けん引〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 04:24 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ジャンル | 自動車ゲーム・教育ソフト |
---|---|
対応機種 | ニンテンドーDS |
開発元 | ヴァンテアンシステムズ |
発売元 | ディースリー・パブリッシャー |
人数 | 1人 |
メディア | DSカード |
発売日 | 2007年5月31日 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
『THE 自動車教習所DS 〜原動機付自転車・普通自動二輪・大型自動二輪・普通自動車・普通自動車二種・中型自動車・大型自動車・大型自動車二種・大型特殊自動車・けん引〜』(ザ じどうしゃきょうしゅうじょディーエス げんどうきつきじてんしゃ ふつうじどうにりん おおがたじどうにりん ふつうじどうしゃ ふつうじどうしゃにしゅ ちゅうがたじどうしゃ おおがたじどうしゃ おおがたじどうしゃにしゅ おおがたとくしゅじどうしゃ けんいん)は、ディースリー・パブリッシャーが2007年5月31日に発売したニンテンドーDSソフト。SIMPLE DS シリーズの一つであり、Vol.14にあたる。
内容
自動車ゲームの一種であるが、レースゲームではなく運転免許の取得が目的の教育ソフトである。プレイヤーは自動車教習所に通ったような気分で走行練習や学科試験・実地試験を行うことができる。自動車免許講習のできるソフトは以前にもいくつか散見されたが、このソフトでは普通自動車のほかに中型自動車免許やけん引など、全10種類の免許がカバーされている[1]。
また学科試験用の問題はナツメ出版企画(ナツメ社のグループ関連会社)の協力で、問題数は全4000問にものぼり、試験内容も2007年6月に施行された新免許制度に対応したものとなっている。問題を解く際はDSのタッチペンを使用した手書きでの回答も可能となっており、中には実際の免許学科試験どおりのマークシート式答案も用意されている[1]。
タイトルについて
サブタイトルなどを考慮した場合、2015年5月まで日本一長いタイトルを持つゲームソフトであった。現在は本作と同じくディースリー・パブリッシャー発売の『夏色ハイスクル★青春白書〜転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。〜』がそれを更新している。あまりにタイトルが長いため、通常は「自動車教習所DS」などと呼ばれる[2]。
プロデューサーの岡島信幸は、ゲーム内で勉強ができる免許の種類を基本説明としてタイトルに含めたものであるため、「あれはしょうがないです」と説明している[3]。
脚注
- ^ a b 豊臣和孝 (2007年4月7日). “D3パブリッシャー、新制度に対応した免許取得SLG。DS「SIMPLE DSシリーズ Vol.14 THE 自動車教習所DS」”. GAME Watch 2022年5月2日閲覧。
- ^ “全米が震撼した?!ゲーム史上最も長いタイトル名”. Game*Spark. (2007年3月20日) 2022年5月2日閲覧。
- ^ kbj (2020年12月23日). “【ゲーム雑談紀行】ゲームタイトルが長くなる理由とは?”. 電撃オンライン. 2022年5月2日閲覧。
関連項目
- 長大語
- 蚊 - 日本一短いタイトル名のゲーム
- 夏色ハイスクル★青春白書 - 本作と同じディースリー・パブリッシャーが発売した日本一長いタイトル名のゲーム
外部リンク
「THE 自動車教習所DS 〜原動機付自転車・普通自動二輪・大型自動二輪・普通自動車・普通自動車二種・中型自動車・大型自動車・大型自動車二種・大型特殊自動車・けん引〜」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
固有名詞の分類
ニンテンドーDS用ソフト |
鉄道ゼミナール BLEACH DS THE 自動車教習所DS 〜原動機付自転車・普通自動二輪・大型自動二輪・普通自動車・普通自動車二種・中型自動車・大型自動車・大型自動車二種・大型特殊自動車・けん引〜 あらしのよるに ジャンプアルティメットスターズ |
SIMPLEシリーズ |
THE みんなでカート・レース THE 逃走ハイウェイ 〜名古屋-東京〜 THE 自動車教習所DS 〜原動機付自転車・普通自動二輪・大型自動二輪・普通自動車・普通自動車二種・中型自動車・大型自動車・大型自動車二種・大型特殊自動車・けん引〜 電車でGO! THE 恋愛シミュレーション2 〜ふれあい〜 |
- THE 自動車教習所DS 〜原動機付自転車・普通自動二輪・大型自動二輪・普通自動車・普通自動車二種・中型自動車・大型自動車・大型自動車二種・大型特殊自動車・けん引〜のページへのリンク