Silvius (mythology)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Silvius (mythology)の意味・解説 

シルウィウス

(Silvius (mythology) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/15 05:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
シルウィウス
Silvius
ラテン王
在位 B.C1179-1141
別号 アルバ王

死去 紀元前1112年
継承 アエネーイス・シルウィウス
父親 アエネーイス
母親 ラヴィニア
テンプレートを表示

シルウィウスSilvius、シルビウスとも)はローマ神話に登場する伝説上の王で、トロイアの騎士アエネーイスとラテン王女ラヴィニアの子、若しくはアスカニウスの子。

ヴェリギリウスによると、アエネーイスの長男でトロイア王女クレウーサの子アスカニウスとは異母兄弟で、兄の死後にアルバ王位を継承したとされる[1]ティトゥス・リウィウスによると二人ともラヴィニアを母とする兄弟とされ、親子関係であったとする説もある。

伝承

後妻ラヴィニアの父であるラティヌスからラテン人の王としての地位を継いだアエネーイスが亡くなると、兄であるアスカニウスが一先ず王位を継承した。宮殿内では開祖ラティヌスの血を受け継ぐシルウィウスを王位に付けるべきとする意見があり、アスカニウスは自らの子ユルスに継がせるべく継母と幼い弟を暗殺しようとした[2] 。しかし母ラヴィニアは赤子を連れて森に隠れ、アスカニウスの追っ手から逃れる事ができた。この逸話からラテン語で「森」を指すシルウァという言葉が生まれたという。

宮殿では貴族たちがアスカニウスへの不満を高め、その死後にラティヌスの血を次ぐシルウィウスの即位を認めた。追放されるかに思えたアスカニウスの息子ユルスであったが、シルウィウスは甥の罪を許して宮殿に残る事を許したという。以後王国を支えたとされるユルスの伝承は後の時代にまで続き、ユリウス氏族はユルスの末裔を自称していた。

シルウィウスの死後、王位は父の名と祖父の名をそれぞれ冠した長男アエネーイス・シルウィウスが継承した。アエネーイス・シルウィウスより後のアルバ王は君主の証としてシルウィウスの名を用いたが、これは古いコグノーメン(家名)の一つである。

兄との関係

アスカニウスとシルウィウスの関係については、伝承によって違いが存在する。詩人ウェルギリウスハリカルナッソスのディオニュシオスによると二人は異母兄弟であったが、ティトゥス・リウィウスによると二人は共にラヴィニアを母とする兄弟であったと伝えられている。ブリテン神話の英雄でシルウィウスの次男とされる「トロイのブルータス」も、父シルウィウスはアスカニウスの子であると伝えられている(「ヒストリア・ブリットヌム」)。この場合、シルウィウスはアエネーイスの子でなく、アスカニウスの子である事になる。

家系図

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オデュッセウス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アンキーセース
 
アプロディーテー
 
ラティヌス(1)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クレウーサ
 
アエネーイス(2)
 
 
 
ラヴィニア
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アスカニウス(3)
 
 
シルウィウス(4)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
シルウィウス?
 
 
アエネーイス・シルウィウス(5)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブルータス
 
 
ラティヌス・シルウィウス(6)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アルバ・シルウィウス(7)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アテス(8)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カペス(9)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カペートゥス(10)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ティベリヌス・シルウィウス(11)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アグリッパ・シルウィウス(12)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アルディウス(13)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アヴェンティヌス(14)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
プロカス(15)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヌミトル(16)
 
アムーリウス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
レア・シルヴィア
 
マールス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヘルシリア
 
ロームルス(17)
 
レムス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アウィッリウス

関連項目

引用

  1. ^ Virgil VI, 763.
  2. ^ Dionysius of Halicarnasus Roman Antiquities 1.70
先代:
アスカニウス
アルバ王
B.C1141年-1112年
次代:
アエネーイス・シルウィウス



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Silvius (mythology)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Silvius (mythology)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシルウィウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS