Salvia sclareaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 薬用植物一覧 > Salvia sclareaの意味・解説 

オニサルビア

オニサルビア
科名 シソ科
別名: クラリセージ
生薬名: -
漢字表記 -
原産 南ヨ-ロッパ
用途 栽培品種二年草調味料とするほか、酒・ジャム・ゼリ-の賦香料としますまた、精油香水原料にもなります
学名: Salvia sclarea L.
   

クラリーセージ (鬼サルビア)

Salvia sclarea

ヨーロッパから中央アジア分布してます。乾燥した草地生え、高さは1~1.5メートルなります広卵形で、細かい銀白色の毛に被われています。6月から7月ごろ、茎頂輪生状に、淡い藤色からピンク色白色などの花を咲かせます精油には、甘くてスパイシーな香りあります。和名では「おにサルビア鬼サルビア)」と呼ばれます
シソ科アキギリ属二年草で、学名は Salvia sclarea。英名は Clary sage, Clary


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Salvia sclarea」の関連用語

Salvia sclareaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Salvia sclareaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2024, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS