SaGaとしての来歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/15 16:56 UTC 版)
SAGAの前身として、SaGaというユニットがある。SaGaはRIOを中心にAvex groupからメジャーデビューした。 2005年、アメリカでThe Best Game of the Yearに輝いたVIEWTIFUL JOEが日米でアニメ化されることとなり、そのオープニング&エンディング曲がデビュー作となった。 続いて8月、翌クールの主題歌として2nd single「Spirit Awake」が、VIEWTIFUL JOEの新オープニングソングとして発売され、初のライブの舞台として選ばれたのはAVEXが主催する日本最大規模のフェスティバルA-nationだった。 同年11月、再び世界的に有名なアニメ「頭文字D」のタイアップが来まり、3rd single「円-MADOKA-」が発売。プロモーションの為に来日し、数千人規模のイベントに出演した。 中国河南衛星TVが放送する中国最大の格闘番組「武林風」とフジテレビが共同で2006年から行なっていた中国最大級の格闘イベント番組 「グローバルトップファイター」でライブを行い6000人を動員。中国にはない衝撃的な音楽とコスチュームで大きな反響を呼びおよそ50社以上の現地メディアにその様子を取り上げられた。 その他の来歴はSaGaを参照。なおグループの方針として、過去のSaGaと2014年の日韓中グループSAGAは、全く違ったグループであるとして、SAGAの公式な情報には、過去のSaGaについては記載されない。しかし楽曲のメッセージ性やグループ名の意味など、一貫している要素も多い。
※この「SaGaとしての来歴」の解説は、「SVGV」の解説の一部です。
「SaGaとしての来歴」を含む「SVGV」の記事については、「SVGV」の概要を参照ください。
- SaGaとしての来歴のページへのリンク