Real-time searchとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Real-time searchの意味・解説 

リアルタイム検索

読み方リアルタイムけんさく
別名:リアルタイムサーチ
【英】real time search

リアルタイム検索とは、ミニブログSNSなどリアルタイム更新されている情報対象にするWeb検索サービス、および機能のことである。

リアルタイム検索における主な対象は、TwitterFacebookなどのようなユーザー同士リアルタイムやり取り主とするソーシャルサービスコンテンツである。こうしたコンテンツ取り込むことにより、より文字通りの意味で「今、世の中何が起こっているか」を検索することが可能になる。これはまたソーシャルメディア中心として広がりつつある「リアルタイムWeb」の潮流乗るものでもある。

検索エンジン最大手であるGoogleは、2009年12月にリアルタイム検索に対応、検索結果ページSERP)にTwitterなどのコンテンツ含まれるれるようになっている


リアルタイム検索

(Real-time search から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/02 13:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

リアルタイム検索(リアルタイムけんさく、Real-time search)は、Twitterなどのリアルタイム・ウェブサービスの書き込み等を、「秒単位」で検索結果に反映・追加していく仕様のインターネット検索のこと。

概要

Twitterによって普及し、追随する形でGoogle2009年10月から開始した[1]ことで定着した。

どちらも検索画面に自動的に新着記事が追加されていく点では共通しているが、Twitterでは新着記事数のみが画面上方に表示され、それをクリックすることで内容が表示されるのに対して、Googleでは次々に記事の内容自体が反映され、古い記事は自動的に下方に押し出されていく点で、少し仕様が異なる。代わりにGoogleのリアルタイム検索画面には、流れを止めるための「Pause」「一時停止」ボタンが付いている。

また、Twitterのリアルタイム検索が、Twitter内の記事(つぶやき)のみを検索対象としているのに対して、Googleのリアルタイム検索は、Twitter等様々なSNSの記事に加え、マスメディアの記事も検索対象にしており、より幅広い情報を扱うものとなっている。

2011年7月になると、リアルタイム検索はアクセス不能になり、 Googleサイドバーの「リアルタイム」のリンクも表示されなくなり、オリジナルのURLにはGoogleの生成するカスタムの404エラーページが表示されるようになった。Googleは当初、この中断はGoogle+の開始に伴う一時的なものだとしていたが[2]、後にTwitterとのツイートへのアクセス提供協定の期限が切れたためであると告知した[3][4]

2011年6月14日、Yahoo! JAPANでリアルタイム検索サービスを開始した。Googleでのリアルタイム検索機能が使えなくなった現在は、Yahoo!JAPANがその役目を果たしている。ただ、米Yahoo!では、リアルタイム検索サービスを行っていない。

Googleリアルタイム検索の使用方法

Googleでは、ニュース、画像、動画の検索結果同様、時事性が高い検索対象については自動的に通常の検索結果画面の上位にリアルタイム検索部分も表示されるが、そうでなければ通常の検索結果画面の上位には表示されない仕様になっている。

したがって、リアルタイム検索の結果のみを表示したい場合は、画面上部の「Show options...」「検索ツールを表示」を押し、サイドバーから「Latest」「最新」を選択する必要がある。

Yahoo! JAPAN リアルタイム検索の特徴

Yahoo!検索のリアルタイム検索では、Twitterに投稿されたツイート(つぶやき)、FacebookやInstagramの投稿をYahoo!検索の「リアルタイム検索」で検索できる仕様になっている。

検索できるツイートは、非公開に設定されていない日本語のツイートである。検索できるFacebookの投稿は、「公開」に設定されているものである。

検索できるInstagramの投稿は、一部の人気アカウントである。

また、Yahoo! JAPAN独自の基準によって、問題があると考えられるツイート(つぶやき)や投稿は自動的に判定され、検索結果に反映されない場合がある。

脚注・出典

関連項目

外部リンク


「real time search」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Real-time search」の関連用語

Real-time searchのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Real-time searchのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【リアルタイム検索】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリアルタイム検索 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS