Plasma Display Panelとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Plasma Display Panelの意味・解説 

ピー‐ディー‐ピー【PDP】

読み方:ぴーでぃーぴー

《plasma display panel》放電による発光利用して文字画像表示する薄型表示装置一時コンピューター表示装置として利用されたが普及しなかった。現在、薄型画面テレビプラズマテレビ)として広く普及している。プラズマディスプレーパネル


プラズマディスプレー‐パネル【plasma display panel】

読み方:ぷらずまでぃすぷれーぱねる

ピー‐ディー‐ピーPDP


PDP 【Plasma Display Panel】


プラズマテレビ

【英】Plasma Display Panel

プラズマテレビとは、プラズマディスプレイパネル(PDP)と呼ばれるプラズマによる放電現象利用して色を表現する技術用いた薄型テレビのことである。

プラズマディスプレイは、ヘリウムネオンなどの高圧ガス2枚ガラス板の間に封入し、そこに電圧をかけることによって発光させている。自発光のため外光供給するための装置を必要としない応答速度比較速く視野角広くまた、液晶テレビはじめとする他のフラットパネルディスプレイFPD技術比べて大型化実現しやすいという利点がある。液晶テレビ比べる駆動電圧高く小型化が困難であるという側面もある。

プラズマテレビは、液晶テレビとともにブラウン管テレビ代替技術として普及しつつある。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Plasma Display Panel」の関連用語

1
PDPテレビ デジタル大辞泉
100% |||||

2
ピー‐ディー‐ピー デジタル大辞泉
54% |||||

3
プラズマTV デジタル大辞泉
54% |||||

4
36% |||||


6
16% |||||


8
8% |||||



Plasma Display Panelのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Plasma Display Panelのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
社団法人日本映像ソフト協会社団法人日本映像ソフト協会
Copyright © 2000-2025 Japan Video Software Association
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【プラズマテレビ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS