PSP版から登場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 14:18 UTC 版)
「ぼくのなつやすみ」の記事における「PSP版から登場」の解説
音声収録は2005年11月19日に東京都港区青山の旧本社5階の収録スタジオで行われた。 教頭せんせ(与謝野先生) 声 - 小島敏彦 55歳。萌の学校の教頭先生で、PS版では会話の中だけに登場していた。英語を教えている。 萌いわく「モーレツ先生」で、授業が終わると全員へなへなになってしまうらしい。 自然を愛していて、高速道路の付近でバードウォッチングやフィールドワークをしている。 第二次世界大戦中、付近の野山のどこかに大切なものを隠した。 話しかけるとゲーム中のヒントになるようなことを教えてくれる。 中旬から遠くの街に研修に行ってしまうが、終盤に戻ってくる。 ヨシコちゃん(祐天寺良子) 声 - 弓場沙織 萌のクラスメートで、明るくてとても元気。名前は「りょうこ」と読むのだが、なぜか「ヨシコ」と名乗っている。 萌とは親友であり、恋敵。空野家の裏門の前の橋から萌の様子を伺っていることが多いが、教頭先生のフィールドワークを手伝っていることもある。 都会に憧れていて、ボクに都会の様子をいろいろと聞いてくる。 「ぼくらのかぞく」にも登場している。 アニキくん 声 - 進藤一宏 ボクくんより少し年上の中学生。13歳。空野家の近くを流れている川に現れる、不思議な存在。彼の家も陶芸をやっている。
※この「PSP版から登場」の解説は、「ぼくのなつやすみ」の解説の一部です。
「PSP版から登場」を含む「ぼくのなつやすみ」の記事については、「ぼくのなつやすみ」の概要を参照ください。
- PSP版から登場のページへのリンク