NUMAファイル(カート・オースチン)シリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 16:20 UTC 版)
「クライブ・カッスラー」の記事における「NUMAファイル(カート・オースチン)シリーズ」の解説
NUMAの特命部門リーダーのカート・オースティンの活躍を描く。ダーク・ピットシリーズと共通の登場人物もおり、ビットもいくつかの作品で登場する。 邦訳は新潮文庫刊。ポール・ケンプレコス共著。『コロンブス』のみ中山訳で残りは全作土屋晃訳。『粒子エネルギー』より扶桑社ミステリー刊。 『コロンブスの呪縛を解け(上下)』SERPENT, 2000年(ポール・ケンプレコス共著) 『白き女神を救え』BLUE GOLD, 2003年(同上) 『ロマノフの幻を追え(上下)』FIRE ICE, 2004年(同上) 『オケアノスの野望を砕け(上下)』WHITE DEATH, 2006年(同上) 『失われた深海都市に迫れ(上下)』LOST CITY, 2004年(同上) 『運命の地軸反転を阻止せよ(上下)』Polar Shift, 2005年(同上) 『フェニキアの至宝を奪え(上下)』The Navigator, 2007年(同上) 『パンデミックを阻止せよ』Medusa, 2009年(同上) 『粒子エネルギー兵器を破壊せよ(上下)』Devil's Gate, 2011年(グラハム・ブラウン共著) 『気象兵器の嵐を打ち払え(上下)』The Storm, 2012年(同上) Zero Hour, 2013年(同上) Ghost Ship, 2014年(同上) The Pharaoh's Secret, 2015年(同上) Nighthawk, 2017年(同上) The Rising Sea, 2018年Mar(同上) Sea of Greed, 2018年Nov(同上) Journey of the Pharaohs, 2020年(同上) Fast Ice, 2021年(同上)
※この「NUMAファイル(カート・オースチン)シリーズ」の解説は、「クライブ・カッスラー」の解説の一部です。
「NUMAファイル(カート・オースチン)シリーズ」を含む「クライブ・カッスラー」の記事については、「クライブ・カッスラー」の概要を参照ください。
- NUMAファイルシリーズのページへのリンク