NGC_3115とは? わかりやすく解説

NGC 3115

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/04 09:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
NGC 3115
SPINDLE GALAXY[1]
仮符号・別名 UGCA 199[1]、PGC 29265
Caldwell 53
星座 ろくぶんぎ座
視等級 (V) 9.9
視直径 7.2' × 2.5'
分類 レンズ状銀河
位置
元期:J2000.0[1]
赤経 (RA, α) 10h 05m 13.80s[1]
赤緯 (Dec, δ) -07° 43' 08"[1]
距離 3160万 ± 130万光年
Template (ノート 解説) ■Project

NGC 3115Caldwell53、スピンドル銀河[2])は、ろくぶんぎ座にあるレンズ状銀河1787年2月22日にウィリアム・ハーシェルによって発見された。銀河系の数倍の大きさがある。

1992年ハワイ大学のジョン・コーメンディ(John Kormendy )とミシガン大学のダグラス・リッチストーン(Douglas Richstone )はこの銀河内に超大質量ブラックホールを観測したと発表した。その質量は太陽の20億倍であり、当時発見されていたものでは最大規模のものであった。多くの星は年老いた星であり、ほとんどあるいは全く活動していないと思われる。また、ブラックホールの成長も止まっている。

出典

  1. ^ a b c d e SIMBAD Astronomical Database”. Results for NGC 3115. 2012年5月4日閲覧。
  2. ^ 沼澤茂美・脇屋奈々代『星座の事典』ナツメ社 2007年。ISBN 978-4-8163-4364-3




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NGC_3115」の関連用語

NGC_3115のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NGC_3115のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNGC 3115 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS