Ms.OOJA THE BEST「あなたの主題歌」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Ms.OOJA THE BEST「あなたの主題歌」の意味・解説 

Ms.OOJA THE BEST「あなたの主題歌」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 07:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Ms.OOJA The Best「あなたの主題歌」
Ms.OOJAベスト・アルバム
リリース
ジャンル JPOPクラブヒップホップR&B
時間
レーベル Universal Sigma
チャート最高順位
Ms.OOJA アルバム 年表
The Hits 〜No.1 Song Covers〜
(2015年)
Ms.OOJA The Best「あなたの主題歌」
(2016年)
Again
(2016年)
テンプレートを表示

Ms.OOJA THE BEST「あなたの主題歌」』(ミス・オオジャ・ザ・ベスト・あなたのしゅだいか)は、日本シンガーソングライターMs.OOJAベスト・アルバム[3][4]2016年3月9日ユニバーサルシグマより発売された[3]

概要

2016年2月にメジャーデビュー5周年を迎えたMs.OOJAが発売した初のベスト・アルバムである。メジャーデビュー後の5年間の楽曲16曲を収録しており、「LOVE」「COVERS」「LIFE」という3つのテーマを基に構成された[4]。CDにDVDが付属した1万枚完全限定生産盤とCDのみの2形態で発売され、DVDには2015年7月の「SAPPORO CITY JAZZ」でのワンマンライブを完全収録している[3]

アルバムタイトルに"あなたの主題歌"というタイトルが付いてるが、これは恋愛(LOVE)や人生(LIFE)などのいろんな場面に当てはまる主題歌を、聴き手がこのアルバムの中から探してくれたらいいという本人の願いが込められている。カバー曲で自身を知ってくれた人もたくさんいる背景からカバー曲(COVERS)も収録された[5]

「Be...duet with 黒沢薫」は、ゴスペラーズ黒沢薫を客演に迎えたMs.OOJAの5thシングル「Be...」の新録。黒沢の2ndシングルC/W曲「愛とは・・・ duet with Ms.OOJA」で共演したMs.OOJAが、「愛とは・・・」とはまた違った世界が広がるんじゃないかと思い黒沢側に客演を依頼し、実現する形となった。リアレンジは武部聡志が担当。2015年放送の水曜歌謡祭でMs.OOJAと武部が共演したことで共同制作が実現した。オリジナルとかけ離れても同じでもつまらないという趣旨から、ピアノならではの色付けを意識したと武部は語っている[4][5]。レコーディング時の光景がYouTube上で公開された[6]

収録曲

CD(全形態共通)

CD[7]
#タイトル作詞作曲時間
1.Be...(5thシングル)Ms.OOJAMs.OOJA/Alex Geringas/her0ism/TAZZ
2.30(8thシングル)Ms.OOJASoundbreakers
3.Baby Don't Know Why(1stアルバム「Voice」収録曲)Ms.OOJAMs.OOJA/TAZZ
4.また恋をすることなど(10thシングル)古内東子JiN
5.Answer(9thシングル)Ms.OOJAJin Nakamura
6.「I Will」(3rdアルバム「Faith」収録曲)Ms.OOJARyosuke“Dr.R”Sakai
7.Let Go(「Woman -Love Song Covers-」収録曲)M-flo/YoshikaM-flo/Yoshika
8.First Love(「Woman -Love Song Covers-」収録曲)宇多田ヒカル宇多田ヒカル
9.最後の雨 (Album Version)」(「Man -Love Song Covers 2-」収録曲)夏目純都志見隆
10.Hello, Again~昔からある場所~(「Woman 2 〜Love Song Covers〜」収録曲)小林武史藤井謙二/小林武史
11.朝がまた来る(「The Hits 〜No.1 Song Covers〜」収録曲)吉田美和吉田美和/中村正人
12.It's OK(1stシングル[8])LENTAZZ/LENN
13.Life(2016 Version)」(2ndシングル)LENLEN/TAZZ
14.My Way(6thシングル)Ms.OOJAMs.OOJA/TAZZ
15.「翼」(ミニアルバム「」収録曲)Ms.OOJAMs.OOJA/COZZi
16.Be... duet with 黒沢 薫」(新録)Ms.OOJAMs.OOJA/Alex Geringas/her0ism/TAZZ
合計時間:

初回生産限定盤DVD

ミュージックビデオ

曲名 ミュージックビデオ
Be... duet with 黒沢 薫 Ms.OOJA / Be...duet with 黒沢 薫 - YouTube

チャート

チャート(2016) 最高位
Oricon 週間CDアルバムランキング 7[1]
Billboard Japan 週間CDアルバムランキング 5[2]

脚注

外部リンク



「Ms.OOJA THE BEST「あなたの主題歌」」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Ms.OOJA THE BEST「あなたの主題歌」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ms.OOJA THE BEST「あなたの主題歌」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMs.OOJA THE BEST「あなたの主題歌」 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS