Moorestownとは? わかりやすく解説

Moorestown

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/04 07:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

Moorestown(ムーアズタウン)とは、インテルIntel Atom Z6xxシリーズの開発コード。2010年5月4日に発表[1]タブレットスマートフォン向けに設計されているsystem-on-a-chip[2]。2010年にこのプラットフォームでMoblin Linuxのデモンストレーションが行われた。[3]

プロセッサ「Lincroft」とコードネーム「Langwell」こと「Platform Controller Hub MP20」チップセットを組み合わせたプラットフォーム。スマートフォンタブレットのアプリケーションプロセッサなどへの採用が想定されている。

プラットフォーム全体の消費電力は、アイドル時の消費電力が20mWとウルトラモバイルPC向けのAtom Z5xxと比べ1/50以下、ブラウジングやビデオ再生時の消費電力が1/2〜1/3になっている。スタンバイ状態で10日持ち、Atom Z5xxの10倍となっている。ただし、ピーク時の消費電力(熱設計電力)は3WとAtom Z5xxよりも増えた。競合のARMのCortex-A9はコアあたり250mW未満[4]。携帯電話のF-07Cでは0.6GHz、1.5Wに落として搭載。

インテルのベンチマークによると、1世代前のARMのCPUであるCortex-A8との比較であるが、JavaScriptのベンチマークである、Sunspiderにおいて、Apple A4 1GHzとiPhone OS 3.2の組み合わせの10475msに対して、Atom Z670 1.5GHzは2000ms以下であり、ウェブページの表示速度も2〜3倍高速である[5]

Atom Z6xxではGPUはPowerVR系列のIntel GMA 600を内蔵している[6]

Moorestownの後継は、Medfieldの予定[7]

ラインナップ

プロセッサーナンバー 動作周波数 コア数 FSB 2次キャッシュ HT対応 64bit対応 VT 対応 EIST TDPHT
Z670 1.50 GHz 1コア 512KB × × 3W
Z650 1.20 GHz 1コア 512KB × × 3W
Z625 1.50 GHz 1コア 512KB × × 2.2W
Z620 0.90 GHz 1コア 512KB × × 1.3W
Z615 1.20 GHz 1コア 512KB × × 2.2W
Z612 0.90 GHz 1コア 512KB × × 1.3W
Z610 0.80 GHz 1コア 512KB × × 1.3W
Z605 1.00 GHz 1コア 512KB × × 2.2W
Z600 0.80 GHz 1コア 512KB × × 1.3W
携帯電話
F-07C 搭載品
0.60 GHz 1コア 512KB × × 1.5W

参照


Moorestown (ムーアズタウン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 04:44 UTC 版)

Intel Atom」の記事における「Moorestown (ムーアズタウン)」の解説

「Moorestown」も参照 2010年5月4日発表スマートフォンのアプリケーションプロセッサへの採用想定されている。コードネーム「Lincroft」ことZ6xxシリーズコードネーム「Langwell」こと「Platform Controller Hub MP20」チップセット組み合わせたプラットフォームプロセスルール45 nmプロセッサーナンバー動作周波数 (GHz)コアHT対応2次キャッシュ64ビット対応VT 対応EISTTDP (W)BaseバーストZ600 0.80 1.20 1 ○ 512 KB × ○ 1.3 Z605 0.60 1.00 2.2 Z610 0.80 1.20 1.3 Z612 0.90 1.50 Z615 1.20 1.60 2.2 Z620 0.90 1.50 1.3 Z625 1.50 1.90 2.2

※この「Moorestown (ムーアズタウン)」の解説は、「Intel Atom」の解説の一部です。
「Moorestown (ムーアズタウン)」を含む「Intel Atom」の記事については、「Intel Atom」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Moorestown」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Moorestown」の関連用語

Moorestownのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Moorestownのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMoorestown (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのIntel Atom (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS