Macintosh PowerBook Duoシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > Macintosh PowerBook Duoシリーズの意味・解説 

Macintosh PowerBook Duoシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 06:57 UTC 版)

PowerBook」の記事における「Macintosh PowerBook Duoシリーズ」の解説

詳細は「PowerBook Duo」を参照 Duoシリーズ標準でほとんどのI/OポートFDD内蔵しない代わりI/OポートVRAM積んだDuo MiniDockやDuoDockで畳んだ状態でドッキングさせてデスクトップ型Macintoshとなることができた。DuoDockには標準FDD内蔵しておりFPU搭載可能で(ただし280/280cの場合搭載する68LC040が外部FPUサポートしないためドッキングさせてもFPU追加されない)内蔵3.5インチHDDも積むことができた。またNuBusスロット搭載していた為NuBusグラフィックスカード搭載する事でより高解像度画像表示させることが可能だった。またキーボードパーツは、初期Duo 210230搭載されType-Aから剛性改善されDuo 280と280cに搭載されたTyppe-Eまでの互換性がある5種類存在するMacintosh PowerBook Duo 210 - 1992年10月発表CPU 68030/25MHz Macintosh PowerBook Duo 230 - 1992年10月発表Duo 210とはCPUクロックのみ異なる(33MHz)上位機種であったMacintosh PowerBook Duo 250 - 1993年10月発表 9.1" TFTグレー16諧調液晶搭載Macintosh PowerBook Duo 270c - 1993年10月発表 8.4" TFTカラー液晶(4096色中256色同時表示)を搭載Macintosh PowerBook Duo 280 - 1994年5月発表 Duo 250CPUを68LC040/33MHzに変更したモデルMacintosh PowerBook Duo 280c - 1994年5月発表 Duo 270cのCPUを68LC040/33MHzに変更したモデル

※この「Macintosh PowerBook Duoシリーズ」の解説は、「PowerBook」の解説の一部です。
「Macintosh PowerBook Duoシリーズ」を含む「PowerBook」の記事については、「PowerBook」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Macintosh PowerBook Duoシリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Macintosh PowerBook Duoシリーズ」の関連用語

Macintosh PowerBook Duoシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Macintosh PowerBook Duoシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのPowerBook (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS