PowerBook Duoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PowerBook Duoの意味・解説 

PowerBook Duo

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 14:57 UTC 版)

PowerBook Duo
PowerBook Duo 2300c/100
開発元 Apple
種別 ノートパソコン
発売日 1995年8月
CPU PowerPC 603e 100MHz

Macintosh PowerBook Duoは、Appleによって設計、製造され、1992年から1997年まで販売されていたパーソナルコンピュータのシリーズである。

特徴

PowerBook Duoに接続したDuo MicroDockとフロッピーディスクドライブ

Macintoshシリーズの中で最も薄型軽量の機種として登場した。拡張支援デバイスとしてIDEOによってデザインされた[1]別途Macintosh Duo Dock、Macintosh Duo MiniDockがAppleからリリースされていた。特にMacintosh Duo Dockはデスクトップ型Macintoshのミドルレンジ以上でしか提供されていなかったNuBusスロットと3.5インチHDDスロットを装備した。

ハードウェア

歴史

PowerBook Duo 210、PowerBook Duo 230

1992年にリリースされた。動作クロック25MHz, 33MHzのMC68030 プロセッサを搭載している。メインメモリは4MB DRAM(最大24MB)で、容量80MBのSCSI接続の2.5インチハードディスクを搭載する。ディスプレイは9.1インチ640x400ドットのモノクロSTN液晶である。Macintosh Duo Dock、 Macintosh Duo MiniDock[2]が同時発売された。

PowerBook Duo 250、PowerBook Duo 270c

1993年にリリースされた。PowerBook Duo 250は、TFTグレースケール液晶(9.1インチ640x400ドット)を搭載、PowerBook Duo 270cは、初のTFTカラー液晶(8.4インチ640x480ドット)を搭載した。VRAMが1MBに増量され、AAUI-15コネクタ内蔵、厚みを増した270cにも対応するDuo Dock IIも発売された[3]

PowerBook Duo 280、PowerBook Duo 280c

1994年5月にリリースされた。動作クロック33MHzの680LC40プロセッサを搭載している。PowerBook Duo 280は、TFTグレースケール16階調液晶(9.1インチ640x400ドット)を搭載し、PowerBook Duo 280cは、最大32,000色対応のTFTカラー液晶(8.4インチ640x480ドット)を搭載した。

仕様

PowerBook Duo 280 PowerBook Duo 280c
CPU 68LC040 33MHz
メモリ 4MB + 拡張スロット×1(最大40MBまで増設可能)
内蔵ストレージ 240MB 2.5インチSCSI HDD 320MB 2.5インチSCSI HDD
ディスクドライブ(オプション) Macintosh HDI-20 外部1.4MBフロッピーディスクドライブ
Macintosh Duoフロッピーアダプタ
ディスプレイ 9.1インチ(TFT, 4bitグレースケール16階調640x400ピクセル) 8.4インチTFT液晶(最大解像度640×480ピクセルで256色表示、640x400ピクセルで32,768色表示)
入出力ポート Apple Desktop Busポート×1、シリアルポート(LocalTalk/モデムRS-422準拠)×1、Expressモデム(14,400bps)×1
オーディオ 8ビットモノラルサウンド、内蔵スピーカー、マイクロフォン
ポインティングデバイス トラックボール
プリインストールOS 漢字Talk 7.1.1
本体サイズ 厚み:36mm、幅:277mm、奥行き:216mm 厚み:38mm、幅:277mm、奥行き:216mm
本体重量 1.9kg 2.2kg

PowerBook Duo 2300c/100

1995年にリリースされた最後のPowerBook Duo。コードネームは“AJ”。動作クロック100MHzのPowerPC 603eプロセッサを搭載している。ポインティングデバイスとしてそれまでのトラックボールに代わってトラックパッドを搭載している。Duoシリーズ旧機種全てを対象とするアップグレードキットもAppleから提供されていた。68LC040やPowerPC 603eには対応しない68882 FPUが削除された、PowerBook Duo Dock Plusが発売された[4]

仕様

PowerBook Duo 2300c/100
CPU PowerPC 603e 100MHz
メモリ 20MB 拡張スロット×1(最大56MBまで増設可能)
内蔵ストレージ 1.1GB 2.5インチIDE HDD
ディスクドライブ(オプション) Macintosh HDI-20 外部1.4MBフロッピーディスクドライブ
Macintosh Duoフロッピーアダプタ
ディスプレイ 9.5インチTFT液晶(最大解像度640×480ピクセルで256色表示、640x400ピクセルで32,768色表示)
入出力ポート Apple Desktop Busポート×1、シリアルポート(LocalTalk/モデムRS-422準拠)×1、Expressモデム(14,400bps)×1
オーディオ 8ビットモノラルサウンド、内蔵スピーカー、マイクロフォン
ポインティングデバイス トラックパッド
プリインストールOS 漢字Talk 7.5.2
本体サイズ 厚み:38mm、幅:277mm、奥行き:216mm
本体重量 2.2kg

脚注

  1. ^ Duo Dock System for Apple - Automated laptop docking system
  2. ^ Macintosh Duo MiniDock: Technical Specifications (日本)”. support.apple.com. 2024年2月10日閲覧。
  3. ^ PowerBook Duo Dock II: Technical Specifications (日本)”. support.apple.com. 2024年2月10日閲覧。
  4. ^ Macintosh PowerBook Duo Dock Plus - 技術仕様 (日本)”. support.apple.com. 2024年2月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PowerBook Duo」の関連用語

PowerBook Duoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PowerBook Duoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPowerBook Duo (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS