LocalTalkとは? わかりやすく解説

LocalTalk

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 16:47 UTC 版)

AppleTalk」の記事における「LocalTalk」の解説

初期の頃使われた。物理層MacなどのプリンターポートのRS-422想定している。プリンターモデム用のRS-422ケーブル双方直に挿すだけでOS標準機能だけで2台のMacファイル交換ができたりもした。3台以上の場合Mac本体プリンタRS-422先に二股RS-422のつく接続キット用いる。米Farallon Computingが、両端RS-422中間RJ-11コネクタの6線式電話線を2口備え電話線使えるようにした「PhoneNet」を開発した。このFarallon Computing式の電話モジュラーケーブルによる接続EtherTalk一般的になるまでは実質LocalTalkの物理層の3台以上の小規模接続主流となった作り簡単なため多く互換品市場でまわり、ついにApple自身PhoneNet互換電話線モジュラーケーブル利用するLocalTalk接続キット発売していた。PhoneNet登録商標であるため、互換品ではPhoneTalkと称する場合がある。またLoaclTalkの物理層としてRS-422先に取り付ける赤外線使える製品などサードパーティーから出ていた。RS-422上でAppleTalkを使うプロトコルをLLAP (LocalTalk Link-Access Protocol) と呼ぶ。

※この「LocalTalk」の解説は、「AppleTalk」の解説の一部です。
「LocalTalk」を含む「AppleTalk」の記事については、「AppleTalk」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「LocalTalk」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LocalTalk」の関連用語

LocalTalkのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LocalTalkのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのAppleTalk (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS