Ma Wing-shingとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Ma Wing-shingの意味・解説 

馬栄成

(Ma Wing-shing から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/23 10:10 UTC 版)

馬栄成
本名 馬栄成
生誕 1961年1月16日
イギリス領香港
国籍 中国 香港
職業 漫画家
活動期間 1976年‐現在
ジャンル 武俠漫画
代表作 『風雲』『中華英雄』
テンプレートを表示
馬栄成
各種表記
繁体字 馬榮成
簡体字 马荣成
拼音 Mă Róngchéng
和名表記: ば えいせい
発音転記: :マー ロンチャン
:マー ウィンシン
各種表記(本名)
繁体字 馬榮城
簡体字 马荣城
拼音 Mă Róngchéng
和名表記: ば えいじょう
発音転記: マー ロンチョン
テンプレートを表示

馬 栄成(ば えいせい/マー ウィンシン、1961年1月16日)は香港漫画家。漫画出版社「天下出版国際有限公司」代表。代表作に、『風雲中国語版』『中華英雄中国語版』等がある。

プロフィール

1976年、15歳でデビュー。『五兄弟』や『風流』などの新聞連載コミックで早くから頭角を現す。池上遼一川崎のぼるなどの日本劇画に影響を受けたダイナミックな迫力と、中華圏ならではのカンフー武術を取り入れた『中華英雄』を1981年連載開始。空前の大ブームを巻き起こす。1989年、それまで所属していた黄玉郎率いる「玉郎機構」から独立し、「天下出版」を設立した。独立直後に何者かに襲われ手を負傷する事件に見舞われたが、まもなくオリジナル武俠漫画『風雲』を連載開始し、これも大ヒット。現在までロングラン連載が続いている。

馬の率いる「天下出版国際有限公司」は、『風雲』や『黒豹列傳』など自己の作品のほか、日本コミックのライセンス取得作品(『バガボンド』、『スラムダンク』、『NANA』など)、さらには日本の少女漫画雑誌『なかよし』と提携したオリジナル少女漫画雑誌『COMIC FANS』(2012年『COMIC フェス』に改名、現在は停刊)発行、現地の少女漫画作家を育成するなど、多面的展開を図っている。また漫画家としても、自らのヒット作『風雲』を未来SF作品に発展させた『神武紀』を執筆するなど、常に挑戦的姿勢を持ち続けている。漫画家としても実業家としても成功を収めた彼は、地元・香港ではスター的存在であるが、いつも自分の利益のため、多くの日本コミックのタイトルを最後まで出版せず、大勢のファンの反感を買っている。

作品一覧

『風雲』の像

そのほか、映画『HERO』や、金庸の武俠小説『雪山飛狐』、『倚天屠龍記』など数多くのコミック化に関わっている。

関連項目

外部リンク


「Ma Wing-shing」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ma Wing-shing」の関連用語

Ma Wing-shingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ma Wing-shingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの馬栄成 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS