M.タイフーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 20:44 UTC 版)
相手の身体を駆け上がり、首を両足で挟んでバク転の要領で地面に叩き付ける。叩き付けた時には巨大なバラが咲くエフェクトが出現する。『KOF』(一部の作品を除く)では単体のコマンド投げだが、『餓狼3』では相手に大きく飛び掛り、『RB』『RBS』『KOF2003』(以下『2003』と表記)では、相手に突進して接触した相手に投げを決めるもので、離れた相手に対して使う性質の技であった。『餓狼3』と『RBS』での潜在能力でもあり、前者でのこの技は、ネオジオ版とネオジオCD版におけるそれぞれの入力コマンド及び技を出す際の条件が大きく異なる。『KOF XI』に限っては、範囲内ならばコマンド投げ扱い、範囲外ならば『RB』や『RBS』のような移動投げ扱いと、今までに無い性能になっている。『KOF XIV』ではバラのエフェクトがなくなったが、MAX版では回転ひねりを加えながら相手を叩き付けるようになる。
※この「M.タイフーン」の解説は、「ブルー・マリー」の解説の一部です。
「M.タイフーン」を含む「ブルー・マリー」の記事については、「ブルー・マリー」の概要を参照ください。
- M.タイフーンのページへのリンク