Karei & oooとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Karei & oooの意味・解説 

Karei & ooo

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/15 13:36 UTC 版)

Karei&ooo
出身地 台湾高雄市
ジャンル
担当楽器 ボーカル
活動期間
  • 2015年 -
テンプレートを表示

Karei&ooo(カレイ・アンド・オーオーオー)は、台湾のACG音楽ユニット。固定メンバーはKareiとGの2名。

来歴

Karei(可蕾、カレイ)は高雄市出身。

社会人になってから地元のアマチュアACGバンドのボーカルとして音楽活動を始めた[1][2]。2014年にKarei、G、他1名と共に結成したバンドを母体として、2015年に現在の姿の「Karei&ooo」ができた。アニフェスやアイドルイベント、メイドカフェでライブ活動を行い[3]、これまでの出演回数は500回以上[4]

活動

ACGの分野の中で、アニメ、ゲーム、アイドル、メイドカフェの要素が重なる立ち位置で活動している。出演するライブ会場は主にアニメイベント、メイドカフェ。台湾で愛されるJポップアニメソングのカバー曲を中心に日本語で歌う。

人物

Karei

母語は中国語と台湾語。両親の影響を受け、幼い頃から歌うのが好きだった。日本語は高校と大学で学習した[5]

平日は地元の企業に勤めており、出演するイベントが開催される週末に合わせて活動する[6]

台湾国内全てのメイドカフェでライブを行うことを目標にしている。

ユニット名の「ooo」に無限の可能性の意味を込めており[1]地下アイドル風の活動のしかたにはこだわっていない。

G

結成当初はキーボードを弾いていたが、現在はマネージャーとして、Kareiと共演者や出演するライブをつなぐ役割を果たしている[7][8]

作品

  • The World of Color (2019) [日本語]
  • 未来へ繋ぐ (2019) [日本語]
  • Never Ending Story (2020) [日本語]
  • Shiny Spark Daydream (2021) [英語・日本語]
  • 彼岸奈何曼珠沙華 (2022) [中国語]
  • Valkyrie (2024)[古英語
  • 走咱的夢 (2025)[台湾語

主なライブ

香港(6回)

2019年
  • 7月26日 橋の下の花火祭り[9]
2020年
  • 1月31日 A.T FIELD CAFE限定女僕日(台湾編)
  • 2月1日 AniVision Stage Vol.1[10]
  • 2月2日 Comic World Hong Kong 49
2024年
  • 3月29日 Maidjikku Choco Pinky 一日限定精霊
  • 3月30日 星屑觀測部

日本(3回)

2019年
  • 8月3日 アニソンCHOSYU vol.5[11](山口)
2024年
  • 6月20〜23日 台湾フェスティバルTOKYO(東京)
  • 6月21日 ツクヨミメイドカフェミニライブ(東京)

マレーシア(1回)

2025年
  • 2月21〜23日 Nijigen Expo 8.0

台湾

2015年(14回)
  • 5月17日 高鉄左營藝起來(高雄)
  • 11月28日 駁2アニメ祭 Fancy Frontier Kaohsuing 8[12](高雄)
2016年(22回)
  • 10月15日 駁二動漫倉庫オープニングイベント[13](高雄)
  • 11月26日 駁2アニメ祭 Fancy Frontier Kaohsuing 9[14](高雄)
2017年(25回)
  • 11月26日 駁2アニメ祭 Fancy Frontier Kaohsuing 10[15](高雄)
2018年(33回)
  • 9月23日 噗通水夏祭[16](台北)
  • 12月15日 駁2アニメ祭 Fancy Frontier Kaohsuing 11[17](高雄)
2019年(39回)
  • 11月16日 K.D.F19 崑山科技大学コミックフェスティバル[18](台南)
  • 11月23日 駁2アニメ祭 Fancy Frontier Kaohsuing 12(高雄)
2020年(67回)
  • 12月5・6日 駁2アニメ祭 Fancy Frontier Kaohsuing 13[19](高雄)
2021年(61回)
  • 11月27日 駁2アニメ祭 Fancy Frontier Kaohsuing 14[20](高雄)
2022年(86回)
  • 11月19日 駁2アニメ祭 Fancy Frontier Kaohsuing 15[21](高雄)
2023年(92回)
  • 12月8日 高雄市吹奏楽団アニソン神曲祭[22](高雄)
  • 12月23・30・31日 国家漫画博物館[23][24]プレオープンイベント(台中)
2024年(114回)
  • 6月2日 アルバム「十年無成」発表会(台北)
  • 12月14・15日 駁2アニメ祭 Fancy Frontier Kaohsuing 17[25][26](高雄)
2025年
  • 1月18日 高雄市吹奏楽団アニソン神曲祭2(高雄)[27]
  • 6月1日 10周年ライブ(高雄)

メディア

公共放送
  • 2023年7月5日 公共電視独立特派員 你好!我是地下偶像
  • 2023年7月15日 公共電視公視台語台《青春咱的夢》—— 養成系x幸福感:地下偶像[28]
  • 2024年2月3日 公共電視公視台語台《青春咱的夢》—— 200集特別節目[29]
インターネットTV
  • 2022年5月13日 麥卡貝音樂頻道【學生天團瘋音樂】風格百變的ACG動漫歌手[30]

タイアップ

2021年
  • 末廣町メイドカフェ(台南)テーマ曲[日本語]
2022年
  • ゲーム「境界之詩Tactics」期間限定キャラクター、キャラクターソング
2023年
  • 時刻メイドカフェ(台中)テーマ曲[日本語]
  • ゲーム「雲海:無限邊境」 テーマ曲[日本語]
  • ゲーム「純白和弦」杏仁ミルキャラクターソング[中国語]
  • ゲーム「純白和弦」タバスコキャラクターソング[中国語]
2024年
  • ゲーム「飄流幻境M」テーマ曲[日本語]

脚注

出典

  1. ^ a b 國民記憶庫—臺灣故事島「唱出日文動漫的曲風」2016/05/06”. 2025年3月9日閲覧。
  2. ^ 公共電視-獨立特派員第808集「台灣地下偶像文化,正在蓬勃發展!你好!我是地下偶像」” (2023年7月5日). 2025年3月9日閲覧。
  3. ^ 「青春咱的夢」放送200回記念番組「台灣年輕人的理想與實踐,讓青春能夠繼續做夢」6:26”. 2024年3月22日閲覧。
  4. ^ 2024年12月現在562回
  5. ^ 國民記憶庫—臺灣故事島「唱出日文動漫的曲風」2016/05/06”. 2025年3月9日閲覧。
  6. ^ 「青春咱的夢」第177回「萌系少女登台囉!地下偶像與粉絲的成長之路」台灣公共電視”. YouTube青春咱的夢. 2025年3月9日閲覧。
  7. ^ 國民記憶庫—臺灣故事島「樂團的幕後推手」2016/05/06”. 2024年3月26日閲覧。
  8. ^ 「【臺漫現場專欄】爸、媽,我要當偶像!台灣動漫地下偶像的環境現況與問題」2022/04/21”. ARTouch. 2025年3月9日閲覧。
  9. ^ VEESSEL發見號「橋底下的花火祭」”. 2025年3月9日閲覧。
  10. ^ Cosplay Galerie「AniVision Stage Vol.01」”. 2025年3月9日閲覧。
  11. ^ TwiPla「アニソンCHOSYU vol.5【アニソンDJクラブイベント】」”. 2025年3月9日閲覧。
  12. ^ 光翼燄YouTubeチャンネル【Karei & ooo】第一首【駁二動漫祭FFK8】”. YouTube. 2024年7月9日閲覧。
  13. ^ [-駁二動漫倉庫前奏展-當漫畫介入社會-當代藝術特展]”. 高雄市政府文化局 - 駁二藝術特區. 2025年3月9日閲覧。
  14. ^ 2016駁二動漫祭”. 高雄市政府文化局 - 駁二藝術特區. 2025年3月9日閲覧。
  15. ^ 2017駁二動漫祭”. 高雄市政府文化局 - 駁二藝術特區. 2025年3月9日閲覧。
  16. ^ 『「2018 噗通水夏祭」第1回アイドル水上運動会開催』2018/09/04”. バハムートゲーム情報. 2024年5月1日閲覧。
  17. ^ 2018駁二動漫祭”. 高雄市政府文化局 - 駁二藝術特區. 2025年3月9日閲覧。
  18. ^ 昆山科擬大学『「K.D.F19同人誌展示會」登場 動漫人物、布袋戲偶、痛車聯合展示』2019/11/20”. 2025年3月9日閲覧。
  19. ^ 楊家豪YouTubeチャンネル「2020/12/05【2020駁二動漫祭舞台表演 - 偶像共演特別版】」2020/12/08 3:19”. YouTube. 2024年4月26日閲覧。
  20. ^ 2021 駁二動漫祭”. 高雄市政府文化局 - 駁二藝術特區. 2025年3月9日閲覧。
  21. ^ 鷺森灼YouTubeチャンネル「2022 FFK15高雄駁二動漫祭 karei & ooo -ムーンライト伝説(美少女戰士OP)ft.猛 南傳說_Taiwan cosplayer」2022/11/20”. 2024年4月10日閲覧。
  22. ^ 高雄管楽団「KCWO Pop 神曲祭-日本動畫番」”. 2025年3月9日閲覧。
  23. ^ 台湾文化部「国家漫画博物館、一部エリアが先行公開」2023/12/25”. 2024年4月8日閲覧。
  24. ^ 全國法規資料庫「國家漫畫博物館籌備處暫行組織規程」民國112年10月18日”. 2025年3月9日閲覧。
  25. ^ Nasrio,LLC. “2024 駁二動漫祭同人誌創作展 | 駁二藝術特區” (中国語). pier2.org. 2025年3月9日閲覧。
  26. ^ 南部最大動漫盛事「駁二動漫祭」 12/14登場”. 自由時報. 2025年3月9日閲覧。
  27. ^ KCWO Pop 神曲祭 -日本動畫番”. 高雄市政府文化局. 2025年3月9日閲覧。
  28. ^ 「青春咱的夢」第177回「萌系少女登台囉!地下偶像與粉絲的成長之路」台灣公共電視”. YouTube青春咱的夢. 2025年3月9日閲覧。
  29. ^ 「青春咱的夢」放送200回記念番組「台灣年輕人的理想與實踐,讓青春能夠繼續做夢」”. YouTube青春咱的夢. 2025年3月9日閲覧。
  30. ^ 「【學生天團瘋音樂】 風格百變的ACG動漫歌手(Karei & ooo,苡宸,奕軒,李灌晏,筠婷)20230513_1」7:30”. YouTube 麥卡貝音樂頻道. 2025年3月9日閲覧。

「Karei & ooo」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Karei & oooのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Karei & ooo」の関連用語

Karei & oooのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Karei & oooのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKarei & ooo (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS