K_Recordsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > K_Recordsの意味・解説 

Kレコーズ

(K_Records から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/27 05:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Kレコーズ
K Records
設立 1982年
設立者 Calvin Johnson
Candice Pedersen
ジャンル インディー・ロック
パンク
アメリカ合衆国
本社所在地 ワシントン州オリンピア
公式サイト krecs.com

KレコーズK Records)は、アメリカ合衆国ワシントン州オリンピアインディーレコードレーベル。主にインディー・ロックを扱っており、オリンピア周辺のアンダーグラウンドパンクバンドを多く輩出している。

概要

1982年夏、ビート・ハプニングのフロントマンであるカルヴィン・ジョンソン(Calvin Johnson)によって設立され、キャンディス・ペダーセン(Candice Pedersen)が長年にわたって運営していた[1]。レーベルの最初のリリースはSupreme Cool Beingsのカセット限定盤だった[1]

レーベルに所属していたアーティストには、初期にリリースされたBeckModest MouseBuilt to Spillなどがいた。このレコードレーベルは1980年代から「インディペンデント音楽の発展の鍵」と呼ばれた[2]

初期のリリースの多くはカセットテープフォーマットであり、このレーベルは1970年代から1980年代初頭のカセット文化を最も長く反映したレーベルの一つとなっている。 オフビートなポップミュージックやインディーロックを中心にリリースしており、1990年代のRiot Grrrlムーブメントやアメリカのパンクのセカンドウェーブの先駆者とみなされている。

現在までに150を超えるアーティストの作品をリリースしており、反商業主義のインディーミュージック、アンダーグラウンドDIYパンクシーンに影響を与えている[1]2011年ビルボード誌が発表したアメリカのインディーレーベル・ベスト50に選ばれた[3]

主なアーティスト

かつて契約していたアーティストを含む

  • Adrian Orange
  • All Girl Summer Fun Band
  • Anna Oxygen
  • Atlas Sound - アトラス・サウンド
  • Beat Happening
  • Beck - ベック
  • Bikini Kill
  • Bis
  • The Blackouts
  • The Blow
  • Built to Spill - ビルト・トゥ・スピル
  • Cadallaca
  • Calvin Johnson
  • Chain and the Gang
  • Chicks on Speed
  • The Crabs
  • D+
  • Dub Narcotic Sound System
  • Electrosexual
  • Fifth Column
  • Gaze
  • Girl Trouble
  • The Go! Team - ザ・ゴー!チーム
  • The Halo Benders
  • Heavenly
  • Jeremy Jay
  • Karl Blau
  • Karp
  • Kimya Dawson
  • Lake
  • Landing
  • Lois
  • Love as Laughter
  • Lync
  • Mahjongg
  • The Make-up
  • Maher Shalal Hash Baz
  • Marine Research
  • Mecca Normal
  • Melvins
  • The Microphones
  • Mirah
  • Miranda July
  • Modest Mouse - モデスト・マウス
  • Mount Eerie
  • Old Time Relijun
  • The Pine Hill Haints
  • Pansy Division
  • The Rondelles
  • Sarah Dougher
  • Saturday Looks Good To Me
  • Shonen Knife - 少年ナイフ
  • Snuff - スナッフ
  • The Softies
  • Some Velvet Sidewalk
  • Steve Fisk
  • Talulah Gosh
  • Tender Trap
  • Thee Headcoats
  • Tiger Trap
  • Wallpaper
  • Yume Bitsu - ユメビツ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c K History, K.”. 2014年1月22日閲覧。
  2. ^ Taylor, Steve (2004). The A to X of alternative music. Internet Archive. New York : Continuum. http://archive.org/details/atoxofalternativ00tayl 
  3. ^ Billboard Pro's D.I.Y. 50 Indie Labels (Part I), Billboard.”. 2014年1月22日閲覧。

外部リンク


「K Records」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「K_Records」の関連用語

K_Recordsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



K_Recordsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKレコーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS