ITVへ売却
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 06:50 UTC 版)
「UTV (テレビ局)」の記事における「ITVへ売却」の解説
2015年10月19日、UTVメディアは、規制当局の承認を条件として、ITVフランチャイズとUTVブランドをITV plc(英語版)に1億ポンドで売却すると発表した。ITV plcのCEOであるアダム・クロージア(英語版)は、次のように述べて歓迎した。 「 UTVテレビジョンの戦略目標は、私たちの目標と密接に一致しており、ITVファミリーに加わったことを非常に嬉しく思います。 」 買収は翌2月に完了した。 ITVは、北アイルランドでUTVブランドを完全に保持することを目的としており、標準化された名前(「ITV北アイルランド」など)でブランド変更することは意図していない。2016年7月11日、ITV plcは、UTVアイルランド(英語版)サービスをヴァージン・メディア・アイルランド(2015年にアイルランドのTV3 (アイルランド)(英語版)を買収)に売却すると発表した。 以前のUTVメディアグループは再編成され、ワイヤレスグループ(英語版)としてブランド名が変更され、2016年6月にルパート・マードックのニューズ・コープが会社を設立するまで、ラジオ資産を保持していた。翌月、ITV plcはUTVアイルランド(英語版)をリバティメディアの子会社であるヴァージン・メディア・アイルランドに1000万ユーロで売却した。 2016年10月、ITVはUTVのハブロックハウス(英語版)スタジオを閉鎖する計画を発表した。UTVは、2018年7月1日から、ベルファストハーバーエステートのシティキーズ2にある新しい放送センターから放送を開始した。 ローカル関連のアナウンスは2020年4月に終了し、他の全てのITV plc地域に合わせてチャンネルをITVとして効果的にリブランドした。この変更は当初、新型コロナウイルス感染症の流行への一時的な対応を目的としていたが、2020年11月に恒久的なものとなった。UTVの名称は、ローカル番組、特に報道番組『UTV Live(英語版)』、およびローカルのニュース以外の番組のオンエアプロモーションで引き続き使用される。
※この「ITVへ売却」の解説は、「UTV (テレビ局)」の解説の一部です。
「ITVへ売却」を含む「UTV (テレビ局)」の記事については、「UTV (テレビ局)」の概要を参照ください。
- ITVへ売却のページへのリンク