ISSへの無人宇宙飛行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/25 06:26 UTC 版)
「第50次長期滞在」の記事における「ISSへの無人宇宙飛行」の解説
第50次長期滞在の間、国際宇宙ステーションには複数の補給ミッションが訪れた。 宇宙機- ISS飛行ナンバー国ミッション打ち上げ機打ち上げ(UTC)ドッキング/係留(UTC) †ドッキング解除/係留解除(UTC)期間(ドッキング)軌道離脱シグナス CRS OA-5 - CRS OA-5 アメリカ 輸送 アンタレス230 2016年10月17日 23:45:40 2016年10月23日 11:28 2016年11月21日 12:35 29日 1時間 7分 2016年11月27日 23:36 プログレスMS-04 - ISS-65P ロシア 輸送 ソユーズU 2016年12月1日 14:51:45 軌道到達前に宇宙機が第3段から分離;ミッション失敗 こうのとり6号機 - HTV-6 日本 輸送 H-IIB 2016年12月9日 13:26:47 2016年12月13日 10:37 2017年1月27日 15:45 45日 5時間 8分 2017年2月5日 15:06 スペースX CRS-10 - CRS SpX-10 アメリカ 輸送 ファルコン9 2017年2月19日 14:39:00 2017年2月23日 13:12 2017年3月19日 09:11 23日 19時間 54分 2017年3月19日 14:00 プログレスMS-05 - ISS-66P ロシア 輸送 ソユーズU 2017年2月22日 05:58:33 2017年2月24日 08:34 2017年7月20日 17:46 146日 9時間 16分 2017年7月20日 20:58
※この「ISSへの無人宇宙飛行」の解説は、「第50次長期滞在」の解説の一部です。
「ISSへの無人宇宙飛行」を含む「第50次長期滞在」の記事については、「第50次長期滞在」の概要を参照ください。
- ISSへの無人宇宙飛行のページへのリンク