IPv4InterfaceStatistics メンバ
ローカル コンピュータのネットワーク インターフェイスの統計データを提供します。
IPv4InterfaceStatistics データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。


名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | BytesReceived | インターフェイスで受信したバイト数を取得します。 |
![]() | BytesSent | インターフェイスで送信したバイト数を取得します。 |
![]() | IncomingPacketsDiscarded | 破棄された受信パケットの数を取得します。 |
![]() | IncomingPacketsWithErrors | エラーのある受信パケットの数を取得します。 |
![]() | IncomingUnknownProtocolPackets | プロトコルが不明な受信パケットの数を取得します。 |
![]() | NonUnicastPacketsReceived | インターフェイスで受信した非ユニキャスト パケットの数を取得します。 |
![]() | NonUnicastPacketsSent | インターフェイスで送信した非ユニキャスト パケットの数を取得します。 |
![]() | OutgoingPacketsDiscarded | 破棄された送信パケットの数を取得します。 |
![]() | OutgoingPacketsWithErrors | エラーのある送信パケットの数を取得します。 |
![]() | OutputQueueLength | 送信キューの長さを取得します。 |
![]() | UnicastPacketsReceived | インターフェイスで受信したユニキャスト パケットの数を取得します。 |
![]() | UnicastPacketsSent | インターフェイスで送信したユニキャスト パケットの数を取得します。 |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Equals | オーバーロードされます。 2 つの Object インスタンスが等しいかどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | GetHashCode | 特定の型のハッシュ関数として機能します。GetHashCode は、ハッシュ アルゴリズムや、ハッシュ テーブルのようなデータ構造での使用に適しています。 (Object から継承されます。) |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ToString | 現在の Object を表す String を返します。 (Object から継承されます。) |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Finalize | Object がガベージ コレクションにより収集される前に、その Object がリソースを解放し、その他のクリーンアップ操作を実行できるようにします。 (Object から継承されます。) |
![]() | MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。 (Object から継承されます。) |

- IPv4InterfaceStatistics メンバのページへのリンク