Heritieralittoralisとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > Heritieralittoralisの意味・解説 

さきしますおうのき (先島蘇芳の木)

アオギリのほかの用語一覧
コラノキ:  コーラの木
ゴジカ:  午時花
サキシマスオウノキ:  ヘリチエラ・アクチノフィラ  先島蘇芳の木
ドムベヤ:  ドムベヤ・チリアケア  ドムベヤ・ブルゲシアエ  ドムベヤ・ワリッキイ

サキシマスオウノキ

(Heritieralittoralis から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/26 07:33 UTC 版)

サキシマスオウノキ(先島蘇芳木、学名: Heritiera littoralis)は、アオイ科[注 1]サキシマスオウノキ属常緑高木。日本では特によく板根を発達させる木として有名である。


注釈

  1. ^ 新しい植物分類体系であるAPG体系ではアオイ科であるが、古い分類である新エングラー体系クロンキスト体系ではアオギリ科とされた[3]

出典

  1. ^ a b c 沖縄の名木百選 仲間川のサキシマスオウノキ”. おきなわ 緑と花のひろば. 沖縄県環境部環境再生課. 2018年3月21日閲覧。
  2. ^ Duke, N., Kathiresan, K., Salmo III, S.G., Fernando, E.S., Peras, J.R., Sukardjo, S. & Miyagi, T. (2010). Heritiera littoralis. The IUCN Red List of Threatened Species 2010: e.T178852A7627492. doi:10.2305/IUCN.UK.2010-2.RLTS.T178852A7627492.en. Downloaded on 13 April 2020.
  3. ^ a b c d 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Heritiera littoralis Dryand. サキシマスオウ(標準)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年6月24日閲覧。
  4. ^ a b c 熱帯植物研究会 編 編『熱帯植物要覧』(第4版)養賢堂、1996年、304頁。ISBN 4-924395-03-X 
  5. ^ a b Dharani, Najma (2011). Field Guide to Common Trees & Shrubs of East Africa. Struik Nature. https://books.google.co.jp/books?id=owhbDwAAQBAJ&pg=PT844&dq=mkokoshi&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwjD_Lu2lOXoAhWEdXAKHR9yDnsQ6AEIOzAC#v=onepage&q=mkokoshi&f=false 
  6. ^ a b c d e f g h 平野隆久監修 永岡書店編 1997, p. 217.
  7. ^ ンタナーラのサキシマスオウノキ群落 - 文化遺産オンライン文化庁
  8. ^ 古見のサキシマスオウノキ群落 - 文化遺産オンライン文化庁


「サキシマスオウノキ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Heritieralittoralis」の関連用語

Heritieralittoralisのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Heritieralittoralisのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサキシマスオウノキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS