Element 5
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/07 17:16 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
Element 5 | |
---|---|
出身地 |
![]() |
ジャンル |
インディー・ロック エモ ポスト・ハードコア |
活動期間 | 2013年 - |
レーベル | Touch Me Not Records |
公式サイト | 公式サイト |
メンバー |
Kosuke Manabe(Vocal&Guitar) Shinsuke Iwamoto(Bass) Yoichiro Ogawa(Guitar) Masato Honda(Drums) |
Element 5(エレメントファイブ)は日本のインディー・ロック、エモ、ポスト・ハードコアバンドである。
概要
2013年に活動開始。これまで都内を中心にジャンルを問わず様々なインディーズバンドとの共演、海外ツアーバンドのサポートなどを行う。 90年代のエモコア、パンク、ハードコアの精神性と USインディーサウンドにインスピレーションを受けた切ないメロディーとギターフレーズ、 ドラマチックな展開性。既存の音楽性に捉われないアプローチを続けるインディーロックグループ。 The get up kids、Capp'n Jazz、Promise Ring、Jejune、American Football、Rainer Maria、Last days of aprilなど、 主にUSのインディーズバンドからの影響を受けるが、80年代のダンスミュージックやファンクなど多岐に渡る音楽性を吸収しその表現の糧としている。
経歴
2012年、元frontpagestoryのmanabe、iwamotoを中心に結成。
2015年、1stデモCD「jade tree」をライブ会場限定でリリース。
2016年、1stアルバム「Waters ep」をリリース。
2017年、1月ドラマーのkikurinが脱退。
2017年、2月新ドラマーとしてhondaが加入。
2017年、6月、The Look at Me'sとのスプリットCD「行くぜ、ロマンチック!」をリリース。
メンバー
- Kosuke Manabe(Vocal&Guitar)
- Shinsuke Iwamoto(Bass)
- Yoichiro Ogawa(Guitar)
- Masato Honda(Drums)
元メンバー
- Kikrin(Drums)2012~2016
ディスコグラフィー
アルバム
- Waters ep(2016年Touch Me Not Records TMN-003)
- 行くぜ、ロマンチック!(2017年Touch Me Not Records TMN-004)
脚注
外部リンク
「Element 5」の例文・使い方・用例・文例
- 投票の結果は賛成5, 反対4, 棄権2であった
- このホテルは500人以上の客を収容できる
- 内金として50万円払う
- 男子が生徒の55パーセントを占める
- この川は河口のところで幅500メートルある
- 紀元前30年から紀元20年までは50年間です
- これらの数字を合計すると50になる
- 5時15分過ぎです
- われわれは相手の100議席に対して250議席を獲得した
- 15歳の少女
- 目覚まし時計が5時に鳴った
- 私の月々の小遣いは5千円です
- 現金払いには5%値引く
- 税金やらチップやらで,勘定は合計して50ドルになる
- 午前10時45分発の列車
- 5人の子どもたちは合わせて50ドル持っている
- 彼の負債は50万円以上になる
- その仕事なら5日あれば十分だ
- 1ドル50セント
- 5部屋の家
- Element_5のページへのリンク