DoCo (どこ )は、テレビアニメ作品『らんま1/2 』から生まれた女性メインキャラ5人の声優ユニット である。
概要
アニメの企画アルバム『乱馬的企画音盤』を作るにあたり、1990年 頃結成。このユニット名は当時、このアニメの主題歌を担当していたアイドルグループCoCo をもじったものであり、由来は「Cの次がDだから」と本作の登場人物、響良牙の名台詞「ここはどこだ」⇒「CoCoはDoCoだ」からきている。アニメのオープニング・エンディングで使われた『EQUALロマンス 』、『思い出がいっぱい 』のカヴァーやOVAの主題歌を担当した。
『思い出がいっぱい 』に関しては乱馬的企画音盤II~IVにそれぞれ収録されているが、シャンプーのパートが声を担当した佐久間レイ の地声であったり、女らんまのパートを乱馬(男)担当の山口勝平 に変わっているなど、収録アルバムによって若干の違いがある。
アニメ放映終了後もこのアニメのイベントに出演するなどしていたが、1994年 にアルバム「らんま1/2 DoCo Second」をリリース後、事実上解散。これ以降、メンバーがユニット単位で表に出ることはなくなったが、関連企画アルバムとして「らんま1/2 DoCoオリジナルカラオケ」が、映像企画として「らんま1/2 DoCoミュージックビデオ」が1995年 にそれぞれリリースされている。
北米版のDVDではDoCo U.S.A.なるユニットが英語の替え歌で歌唱している事がある。
メンバー
林原めぐみ
担当:女らんま
日髙のり子
担当:天道あかね
佐久間レイ
担当:シャンプー
高山みなみ
担当:天道なびき
井上喜久子
担当:天道かすみ
CD
カセットテープ
乱馬的企画音盤II らんま1/2 歌暦(平成3年度版)(1990年 )
乱馬的企画音盤III らんま1/2 DoCoファースト(1991年 )
乱馬的企画音盤IV らんま1/2 格闘歌かるた(1991年 )
らんま1/2 DoCoボイステープ「超無差別記者会見」(1994年 。学研 アニメディア 9月号応募者全員サービス非売品)
ビデオ
DVD
らんま1/2 OVAシリーズVol.1(2001年 。No.2「天道家すくらんぶるクリスマス」内)
シングル
「いとうのりこ」名義
「日髙のり子」名義
初恋サンシャイン
もう一度・ブラックコーヒー
ひとつぶの涙
「日高のり子」名義
ときめきはForever
ウルティマ 〜瞳のナイフ〜
潮風のサーキット
あなたが宇宙 〜BY MY SIDE〜
夢の扉
BE NATURAL
女神がくれた一秒
アルバム
オリジナル
南の青春
南風に吹かれて
パーソナル
PERSONAL 2
Paradise
MEGA BABE
Breath of air
ベスト
BEST
お宝ソングブック
NONKO
日高のり子 BEST COLLECTION
Noriko Hidaka All Time Best 〜40 Dramatic Songs〜
キャラクターソング
出演
声優ユニット
担当キャラ
関連項目
アルバム
参加作品
らんま1/2 関連
忍たま乱太郎 関連
忍たま乱太郎 続・忍たまファミリー大集合ベストセレクション
オリジナル・サウンドトラック
名探偵コナン 関連
シャーマンキング 関連
シャーマンキング ドラマ&キャラクターソング集 「恐山ル・ヴォワール〜au revoir〜」
シャーマンキング S.F.O.V VI
ゲゲゲの鬼太郎 関連
戦姫絶唱 シンフォギア 関連
戦姫絶唱シンフォギア
戦姫絶唱シンフォギアG
戦姫絶唱シンフォギア XD UNLIMITED
それゆけ!宇宙戦艦 ヤマモト・ヨーコ 関連
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ WAVE:1
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコII WAVE:1
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ Action-2
担当キャラ
関連人物
関連項目