Disulfotonとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > Disulfotonの意味・解説 

ジスルホトン

分子式C8H19O2PS3
その他の名称エカチンTD、フルミン、チオデメトン、ジスルホトン、ダイシストン、ソルビレックス、エチルチオメトン、ジチオシストックス、バイエル19639、ジチオ-シストックス、M-74、S-276、Frumin、B-19639、Ekatin TD、Solvirex、Di-Syston、Disulfoton、Bayer 19639、Thiodemeton、Dithiosystox、Dithio-Systox、Ethylthiometon、Dithiophosphoric acid O,O-diethyl S-[2-(ethylthio)ethyl]、Dithiophosphoric acid O,O-diethyl S-[2-(ethylthio)ethyl] ester、Dithiophosphoric acid O,O-diethyl S-(2-ethylthioethyl) ester、Di-syston、ジシストン、ジチオりん酸O,O-ジエチル-S-(2-エチルチオエチル)、Dithiophosphoric acid O,O-diethyl-S-(2-ethylthioethyl)
体系名:ジチオりん酸O,O-ジエチルS-[2-(エチルチオ)エチル]、ジチオりん酸O,O-ジエチルS-(2-エチルチオエチル)


エチルチオメトン

農薬Disulfoton
和名orISO名[商品名]エチルチオメトン
分子式C8H19O2PS3
用途殺虫殺ダニ剤接触性・浸透性
LD50(ラット)/g kg-10.002
LD50(マウス)/g kg-10.0055
劇毒区分毒物(5%以下は劇物
魚毒ランク
有機性310
無機160
農薬登録(1996年時点)1964年登録(日本)/承認ISO
その他
分子データ
» 「動く分子事典」の分子モデル表示の特性について、「生活環境化学の部屋」より補足説明をいただいております。

ジスルホトン

(Disulfoton から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/24 05:08 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
ジスルホトン
Disulfoton[1]
識別情報
CAS登録番号 298-04-4
特性
化学式 C8H19O2PS3
モル質量 274.4 g mol−1
外観 無色の油状液体
匂い 特異臭
融点

>-20℃

沸点

136 °C, 409 K, 277 °F

への溶解度 0.0175g/L(21℃)
有機溶媒への溶解度 n-ヘキサンジクロロメタンエタノールに混和
危険性
引火点 133 °C (271 °F; 406 K)
半数致死量 LD50 4.2mg/kg(ラット、経口)
7.3mg/kg(ラット、経皮)
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ジスルホトン: Disulfoton)は、有機リン殺虫剤の一種である。エチルチオメトン: Ethylthiometon)とも称する。

用途

ドイツのバイエル社が開発した薬剤で[2]アセチルコリンエステラーゼ阻害剤としての作用を持つ[3]。日本では1964年4月17日に農薬登録を受け、果樹、野菜、いも、豆、花卉、樹木等[3]ウンカハダニアブラムシ等に適用された。剤形は粒剤で、商品名には「TD」、「ダイシストン」などがあった[2]2007年度(農薬年度。前年10月~当該年9月)の原体輸入量は222トンであった[3]2018年7月13日に農薬登録が失効した[4]

日本の毒物及び劇物取締法では毒物(5%以下を含有する製剤は劇物)に該当する[1]

脚注

  1. ^ a b ジチオりん酸O,O-ジエチル-S-(2-エチルチオエチル)(別名ジスルホトン)”. 厚生労働省職場のあんぜんサイト (2006年9月26日). 2018年8月24日閲覧。
  2. ^ a b (植村 2002, pp. 22-23)
  3. ^ a b c 水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の設定に関する資料 ジスルホトン(エチルチオメトン) (pdf)”. 環境省. 2018年8月24日閲覧。
  4. ^ 登録失効有効成分一覧”. 農林水産消費安全技術センター (2018年8月1日). 2018年8月23日閲覧。

参考文献

  • 植村振作・河村宏・辻万千子・冨田重行・前田静夫著 『農薬毒性の事典 改訂版』 三省堂2002年ISBN 978-4385356044


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Disulfoton」の関連用語

Disulfotonのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Disulfotonのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
生活環境化学の部屋生活環境化学の部屋
Copyright © 2025 Home Page for Learning Environmental Chemistry, All rights reserved.
Jmol is a free, open-source software licensed under the GNU Lesser General Public License
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジスルホトン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS