Dalian University of Foreign Languagesとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Dalian University of Foreign Languagesの意味・解説 

大連外国語大学

(Dalian University of Foreign Languages から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/11 09:02 UTC 版)

大連外国語大学
図書館
大学設置 1978年
創立 1964年
学校種別 公立
設置者 周恩来
本部所在地 遼寧省大連市旅順口区旅順南路西段6号
北緯38度48分26秒 東経121度18分46秒 / 北緯38.80722度 東経121.31278度 / 38.80722; 121.31278座標: 北緯38度48分26秒 東経121度18分46秒 / 北緯38.80722度 東経121.31278度 / 38.80722; 121.31278
キャンパス 南山キャンパス・旅順キャンパス
ウェブサイト http://www.dlufl.edu.cn/
テンプレートを表示

大連外国語大学(だいれんがいこくごだいがく、英語: Dalian University of Foreign Languages)は、遼寧省大連市旅順口区旅順南路西段6号に本部を置く中華人民共和国公立大学1964年創立、1978年大学設置。大学の略称は公式では大外(だいがい、ダーワイ)、ほか大連外大(だいれんがいだい)など。

中国東北地方では唯一の公立の外国語大学である。

概要

  • 1964年、大連日語専科学校として設立。1970年、遼寧外語専科学校に改名し、1978年、大連外国語学院となる。2013年大連外国語大学に改名した。
  • 日本語学院は、中国国内有数規模の日本語学習拠点。入学試験の難易度の高さでも知られる。
漢学院(南山キャンパス、2002年)
  • 漢学院は、中国国内有数の中国語教育機関。以前は国際漢語培訓中心(国際漢語トレーニングセンター)として留学生を受け入れていた。1990年(当時)の留学生は約20人位で9割が日本人であとは少数のアメリカ人や韓国人が在籍していた。現在は常時1,000名以上の留学生が在籍している。漢語水平考試(HSK)実施指定校。

学部

学院・系は、それぞれ日本の学部・学科に相当。[1]

  • 日本語学院
  • 英語学院
  • ロシア語学院
  • 韓国語学院
  • 高級翻訳学院
  • ヨーロッパ言語学院
  • アジア・アフリカ言語学院
  • フランス語学院
  • ドイツ語学院
  • 経済と管理学院(商学院とも)
  • 国際芸術学院
  • 国際関係学院
  • 文化伝播学院
  • 漢学院[2]
  • ソフトウェア学院
  • マルクス主義学院
  • 公共外国語学部
    • 国内外の少数言語に関する教育・研究拠点
  • 体育学部
  • 創新創業学院
  • 国際教育学院
  • 現代教育技術センター
  • 文化交流学院
  • 成人高等教育学院

キャンパス

南山キャンパス

南山キャンパスの校門(2019年)

漢学院と培訓部(成人高等教育学院)がある。

  • 住所:大連市中山区延安路94号 電話:0411-8280-1297 ファックス:0411-8264-8152

市内の中山広場から南に伸びる延安路の突き当たりにあり、比較的便利なところにある。日本敗戦時までは西本願寺関東別院があった。

旅順キャンパス

旅順キャンパスの校門(2019年)

2007年3月、培訓部以外のすべての学部が旅順口区塩廠()の広大な場所へ移転した。

旅順南路の白銀山トンネルのすぐ東側(大連側)にあり、キャンパスの旅順南路向かい(海側)には大連医科大学も同年9月から10月にかけて移転している。

関連項目

脚注

外部リンク


「Dalian University of Foreign Languages」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Dalian University of Foreign Languagesのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dalian University of Foreign Languagesのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大連外国語大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS