DJ SPECIALとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > DJ SPECIALの意味・解説 

DJ SPECIAL

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 13:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
DJ SPECIAL
1986オメガトライブコンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル AOR
レーベル VAP
プロデュース 藤田浩一
チャート最高順位
1986オメガトライブ アルバム 年表
Crystal Night
(1987年)
DJ SPECIAL
(1987年)
DOWN TOWN MYSTERY
(1988年)
ミュージックビデオ
Brilliant Summer - YouTube
『DJ SPECIAL』収録のシングル
  1. Cosmic Love
    リリース: 1986年10月15日
テンプレートを表示

DJ SPECIAL』(ディージェイ・スペシャル)は、日本AORバンドである1986オメガトライブの企画アルバムである。

解説

1986オメガトライブの3枚目のアルバムで、「海辺をドライブしながらFMラジオを聞いている感覚」で聞いてもらうコンセプトで企画されたセレクションアルバム。元は杉山清貴&オメガトライブが1984年に発売した「カマサミ・コング DJスペシャル」の流れを汲んだもの(同企画のアルバムとしては、1980年に発売された山下達郎の「COME ALONG」や、1982年に発売された角松敏生の「Surf Break from Sea Breeze」がある)。

あくまでも「ドライブしながら、カーラジオから流れるオメガトライブの曲を聴いている」というコンセプトのアルバムであるため、ドライブしながらで聞くことが困難であるアナログ盤では発売せず、カセットCDのみで発売された。またラジオ番組という設定なので、DJによる曲紹介や番組のジングル、さらにリスナーから電話でリクエストを貰う演出なども収録されている。なおこの疑似番組はハワイ州ワイキキに実在するFM局・KIKIの番組と言う設定で、DJもKIKIの人気DJ、ロン・ワイリーが実名で務めている。

内容は既発のシングル3曲とアルバム2枚から選曲、また新曲として「Brilliant Summer」が収録された。なお、「Brilliant Summer」がDJの曲紹介無しで収録されたのは、1989年に発売された「BEST REMIX」にリミックスバージョンで収録されたのが最初であり、オリジナルバージョンは1991年発売の「OmegaTribe History:Good-bye OmegaTribe 1983-1991」に初収録された。

収録曲

  • カセットでは、1-5曲目がA面、6-9曲目がB面となっている。
  1. Cosmic Love
  2. 君は1000%
  3. Blue Reef
    • 作詞: 矢野朝子、作曲: 高島信二、編曲: 新川博
  4. Crystal Night
  5. North Shore
    • 作詞: 売野雅勇、作曲: 和泉常寛、編曲: 新川博
  6. Brilliant Summer
    • 作詞: 売野雅勇、作曲: 和泉常寛、編曲: 新川博
  7. Super Chance
    • 作詞: 売野雅勇、作曲: 和泉常寛、編曲: 新川博
  8. Counterlight
  9. For Each Other
    • 作詞: 藤田浩一・カルロス・トシキ、作曲: 和泉常寛、編曲: 新川博

関連項目


「DJ SPECIAL」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DJ SPECIAL」の関連用語

DJ SPECIALのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DJ SPECIALのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDJ SPECIAL (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS