DC-HSPA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/10 01:21 UTC 版)
DC-HSPA (Dual Cell High Speed Packet Access) とは、複数の基地局や周波数帯の帯域幅を広く利用することにより、上り下りともにDC-HSDPA以上の速度を実現する高速化規格の一つ。現時点では、下り最大84Mbps・168Mbpsが規格化されている。 日本国内での商用サービスの提供は、DC-HSDPAの展開終了やLTEサービスへの帯域使用などの理由により、事実上不可となっている。
※この「DC-HSPA」の解説は、「HSPA」の解説の一部です。
「DC-HSPA」を含む「HSPA」の記事については、「HSPA」の概要を参照ください。
- DC-HSPAのページへのリンク