複合タンパク質
酵素タンパク質モチーフなど: | 補体 補体第1成分 補体系 複合タンパク質 複製開始点認識タンパク質複合体 視床下部ホルモン 触媒サブユニット |
複合タンパク質
(Conjugated protein から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/04/03 21:27 UTC 版)
複合タンパク質(ふくごうたんぱくしつ、英語: conjugated protein)は、タンパク質の分類の一つで、加水分解によりアミノ酸以外にも他の化合物を生成するタンパク質のことである。ムチン、ヘモグロビン、カゼインなどがそれに該当する。
複合タンパク質の種類
複合タンパク質は、非アミノ酸部分における化学的な性質により以下の種類に分類される。
- 糖タンパク質 - 炭水化物に結合したタンパク質
- リポタンパク質 - 脂質に結合したタンパク質
- 金属タンパク質 - 金属イオンに結合したタンパク質
- 核タンパク質 - リボ核酸に結合したタンパク質
- リンタンパク質 - リン酸基に結合したタンパク質
タンパク質の分類
- Conjugated proteinのページへのリンク