Baby Don't Cry (安室奈美恵の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Baby Don't Cry (安室奈美恵の曲)の意味・解説 

Baby Don't Cry (安室奈美恵の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/24 16:26 UTC 版)

「Baby Don't Cry」
安室奈美恵シングル
初出アルバム『PLAY
B面 Nobody
リリース
規格 CD+DVD, CD
ジャンル J-POP, R&B
時間
レーベル avex trax
作詞・作曲 Nao'ymt
プロデュース Nao'ymt
ゴールドディスク
  • ゴールド(CD、日本レコード協会
  • トリプル・プラチナ(#1・シングルトラック、日本レコード協会)
  • ゴールド(#1・PC配信、日本レコード協会)
  • ダブル・プラチナ(#1・着うたフル、日本レコード協会)
  • ミリオン(#1・着うた、日本レコード協会)
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン
  • 2007年2月度月間5位 (オリコン)
  • 2007年度年間48位(オリコン)
  • 安室奈美恵 シングル 年表
    CAN'T SLEEP, CAN'T EAT, I'M SICK/人魚
    (2006年)
    Baby Don't Cry
    (2007年)
    FUNKY TOWN
    (2007年)
    PLAY 収録曲
    BEST FICTION 収録曲
    Finally 収録曲
    ミュージックビデオ
    「Baby Don't Cry」 - YouTube
    テンプレートを表示

    Baby Don't Cry』(ベイビー・ドント・クライ)は、日本の元女性歌手・安室奈美恵の単独名義では32作目のシングル。

    解説

    2007年第1弾シングル。CDDVD・CDの2パターンでリリースされた。前作『CAN'T SLEEP, CAN'T EAT, I'M SICK/人魚』以来、約8か月でのリリースとなった。また、「ALL FOR YOU」以来2年半ぶりにフジテレビ火10ヒミツの花園』のドラマ主題歌に起用された。

    本作は7枚目のアルバム『Queen of Hip-Pop』の収録曲のうち5曲と30枚目のシングル『White Light/Violet Sauce』を手掛けたNao'ymtによってプロデュースされた。

    「Baby Don't Cry」のキャッチコピーは、"切なくも輝いた、幸せな気持ちになれる感動的なミディアム・ポップ・ナンバー" 。

    カップリングは、「White Light」の続編ソング「Nobody」。同曲は『White Light/Violet Sauce』のカップリング曲として収録予定だったが、「Violet Sauce」のリミックスに変更された。メロディは「White Light」と同様のもの(アレンジは若干異なる)であり、歌詞は「White Light」の2人のその後を描いている。

    チャート成績

    本作でソロデビューシングル『太陽のSEASON』(1995年)からの連続記録となっているオリコン・シングルチャート13年連続トップ10入りを達成し、小泉今日子工藤静香の持つ12年連続の記録を抜き、女性アーティスト歴代単独1位となった[1]。シングル・ミリオン獲得数5作(女性タイ)、「CAN YOU CELEBRATE?」の歴代シングルセールス(女性ソロ首位)に次ぐ3つ目の記録となった。

    収録曲

    全作詞・全作曲・全編曲:Nao'ymt

    CD

    1. Baby Don't Cry
    2. Nobody
    3. Baby Don't Cry (TV-MIX)
    4. Nobody (TV-MIX)

    DVD

    1. Baby Don't Cry (VIDEO CLIP)
      監督:武藤真志

    タイアップ

    Baby Don't Cry

    フジテレビ系列火10ドラマヒミツの花園」主題歌
    JOYSOUND「ポケメロ」CMタイアップソング
    UULA恋愛体感「ファーストクラス」主題歌
    Lcode ReVIA CMソング(2018年)[注 1]

    楽曲の収録アルバム

    Baby Don't Cry

    脚注

    注釈

    1. ^ CMに起用されている音源は2017年にリリースされたベスト・アルバム『Finally』収録のNew Recordingバージョンである。

    出典

    1. ^ “安室奈美恵、キョンキョン、静香越え!TOP10連続年数女性歴代1位に!”. ORICON NEWS (オリコン株式会社). (2007年1月30日). https://www.oricon.co.jp/news/41627/full/ 2021年12月16日閲覧。 

    外部リンク


    「Baby Don't Cry (安室奈美恵の曲)」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Baby Don't Cry (安室奈美恵の曲)」の関連用語

    Baby Don't Cry (安室奈美恵の曲)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Baby Don't Cry (安室奈美恵の曲)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのBaby Don't Cry (安室奈美恵の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS