BEST_MONCHY_1_-Listening-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BEST_MONCHY_1_-Listening-の意味・解説 

BEST MONCHY 1 -Listening-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/27 08:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
BEST MONCHY 1 -Listening-
チャットモンチーベスト・アルバム
リリース
ジャンル ロック
レーベル Ki/oon Music
チャットモンチー アルバム 年表
誕生
(2018年)
BEST MONCHY 1
-Listening-

(2018年)
テンプレートを表示

BEST MONCHY 1 -Listening-』(ベスト モンチー ワン リスニング)は、チャットモンチーの2作目のベスト・アルバムである。2018年10月31日Ki/oon Musicから発売された[1]

概要

2018年7月に解散(完結)したチャットモンチーのオールタイム・ベスト。

完全生産限定盤と期間限定生産盤の2形態での発売。

Disc 1には、元メンバーの高橋久美子が在籍中である2005年から2011年にかけての楽曲が、Disc 2には、ツーピース時代である2012年から2018年までの楽曲がそれぞれ収録されている。

完全生産限定盤のみに収録されているDisc 3には、既存曲のリミックスや未発表曲などのレア音源が収録されている。

収録曲

Disc 1 [2005-2011]

  1. ハナノユメ
  2. サラバ青春
    • 1st Mini Album 「chatmonchy has come」収録曲
  3. 恋の煙
    • 1st Single 表題曲
  4. 恋愛スピリッツ
    • 2nd Single 表題曲
  5. 東京ハチミツオーケストラ
  6. シャングリラ
    • 3rd Single 表題曲
  7. 女子たちに明日はない
    • 4th Single 表題曲
  8. バスロマンス
    • 4th Single カップリング曲
  9. とび魚のバタフライ
    • 5th Single 表題曲の1曲目
  10. 世界が終わる夜に
    • 5th Single 表題曲の2曲目
    • 6th Single 表題曲
  11. 親知らず
  12. ヒラヒラヒラク秘密ノ扉
    • 7th Single 表題曲
  13. 風吹けば恋
    • 8th Single 表題曲
  14. 染まるよ
    • 9th Single 表題曲
  15. Last Love Letter
    • 10th Single 表題曲
  16. 8cmのピンヒール
    • 3rd Full Album 「告白」収録曲
  17. ここだけの話
    • 2nd Mini Album 「Awa come」収録曲
  18. バースデーケーキの上を歩いて帰った
    • 4th Full Album 「YOU MORE」収録曲

Disc 2 [2012-2018]

  1. 満月に吠えろ
    • 11th Single 表題曲
  2. テルマエ・ロマン
    • 12th Single 表題曲
  3. ハテナ
    • 13th Single 表題曲の1曲目
  4. きらきらひかれ
    • 14th Single 表題曲
  5. コンビニエンスハネムーン
    • 15th Single 表題曲
  6. 変身
    • 5th Full Album 「変身」収録曲
  7. こころとあたま
    • 16th Single 表題曲の1曲目
  8. いたちごっこ
    • 16th Single 表題曲の2曲目
  9. ときめき
    • 17th Single 表題曲の1曲目
  10. 隣の女
    • 17th Single 表題曲の2曲目
  11. きみがその気なら
    • 6th Full Album 「共鳴」収録曲
  12. majority blues
    • 18th Single 表題曲の1曲目
  13. 消えない星
    • 18th Single 表題曲の2曲目
  14. Magical Fiction
    • 19th Single 表題曲
  15. I Laugh You
    • 配信限定シングル
  16. たったさっきから3000年までの話
    • 7th Full Album 「誕生」収録曲

Disc 3 [Remixies & Rare Tracks]

*完全生産限定盤のみ収録

  1. Shangrila (Takkyu Ishino Remix)
    • 配信限定シングル
  2. あいまいな感情(Dub Mix)
    • 配信限定シングル
  3. 変身 (GLIDER MIX) by group_inou
  4. Last Love Letter (Koji Nakamura Remix)
  5. やさしさ -seb remix-
  6. 砂鉄 (golmol Remix)
  7. 恋の煙 (同期ver.) with 小出祐介 (Base Ball Bear)
    • 2nd 7inch Analog Single 「たったさっきから3000年までの話」 カップリング曲
  8. お調子者
  9. マイネオムーン イズ ヒア
  10. 夢心地
  11. BETSUBARA
  12. 息子
  13. かわいいひと
    • ウルフルズの楽曲のカバー
    • 19th Single 「Magical Fiction」カップリング曲
  14. きっきょん
  15. とまらん

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ CHATMONCHY ベストアルバム『BEST MONCHY 1 –Listening-』収録曲コメント募集! | チャットモンチー” (日本語). CHATMONCHY ベストアルバム『BEST MONCHY 1 –Listening-』収録曲コメント募集. 2021年6月26日閲覧。

外部リンク


「BEST MONCHY 1 -Listening-」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BEST_MONCHY_1_-Listening-」の関連用語

BEST_MONCHY_1_-Listening-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BEST_MONCHY_1_-Listening-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBEST MONCHY 1 -Listening- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS