シャングリラ_(チャットモンチーの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シャングリラ_(チャットモンチーの曲)の意味・解説 

シャングリラ (チャットモンチーの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/18 21:04 UTC 版)

「シャングリラ」
チャットモンチーシングル
初出アルバム『下記参照
A面 シャングリラ
B面 小さなキラキラ
迷迷ひつじ
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル Ki/oon Records
プロデュース いしわたり淳治
チャート最高順位
  • 週間6位(オリコン
  • 登場回数15回(オリコン)
チャットモンチー シングル 年表
恋愛スピリッツ
2006年
シャングリラ
(2006年)
女子たちに明日はない
2007年
テンプレートを表示

シャングリラ」は、チャットモンチーの3枚目のシングル2006年11月15日発売。発売元はKi/oon Records

解説

初回限定盤のみ特殊印刷&スーパーピクチャーレーベル仕様。

リリース前に当時のラジオ『oatle Beat』で「カップリング(小さなキラキラ、迷迷ひつじ)の方が良いです」と紹介された。これはそのままの意味ではなく、それぐらいカップリング曲の出来にも自信があったということである。

この曲でオリコンシングルチャートで初のトップ10入りし、チャットモンチー最大のヒットシングルになった。

収録曲

  • 全作曲:橋本絵莉子
  1. シャングリラ
    作詞:高橋久美子
    • フジテレビ系アニメ『働きマン』エンディングテーマ
    • tvksaku saku』2006年11月度エンディングテーマ
    • 歌詞中に出てくる「シャングリラ」とは、恋人の名前(女性の名前)であり、地上の楽園などを意味する「シャングリラ」とは関係ない。
  2. 小さなキラキラ
    作詞:高橋久美子
  3. 迷迷ひつじ
    作詞:福岡晃子
    • チャットモンチー初のクリスマスソングである。高橋がメンバーに入る前から存在していた曲。

収録アルバム

カバー




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャングリラ_(チャットモンチーの曲)」の関連用語

シャングリラ_(チャットモンチーの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャングリラ_(チャットモンチーの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャングリラ (チャットモンチーの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS