オースチン・8
(Austin 8 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/02/17 11:23 UTC 版)
オースチン・8 | |
---|---|
ボディタイプ | 2ドア/4ドア サルーン 2シート/4シート ツアラー |
エンジン | 900cc 直列4気筒 サイドバルブ |
変速機 | 4速MT |
全長 | 3785mm |
全幅 | 1422mm |
ホイールベース | 2235mm |
先代 | オースチン・7 |
後継 | オースチン・A30 |
-自動車のスペック表- |
オースチン・8(Austin 8:オースチン エイト)は小型乗用車。1939年に発表され第二次世界大戦中まで(少なくとも1942年まで)生産された。戦時中の「オースチン 8」の多くは軍部および政府向けの2座ツアラーであるが一部サルーンも生産された。戦後は1945年から1947年まで生産されている。
1930年代後半までにオースチンのビッグセラーである「オースチン 7」も販売が落ち込み、1938年には「900 ccビッグ7」が追加されたが落ち込んだ需要を生めることはできなかった。エンジンは大きくなっていたがサスペンションとハンドリングは1920年代当初と変わらなかった。スタイルと設計が見直されたのは1937年頃、「ケンブリッジ 10」ともよばれた「オースチン・10hp」からで、これは流線型スタイルとなったが、レナード・ロード(Leonard Lord)がきたことによる激震であり、8馬力の自動車開発に発破がかけられたからであった。
新型車は1939年2月にディーラーにお目見えし、900 cc、4気筒、サイドバルブエンジンでは「ビッグ7」から流用されたものだったが、圧縮比は6.5:1に高められた。シャーシは新開発されている。ユニタリー・コンストラクション(モノコックの一種)としては道半ばだったが、メインメンバーは圧延された鋳鉄製のフロアパンにボックス・セクションが両サイドにさらに3つがフロアを横断するように溶接されたものだった。この構造物にボディはボルト締めされた。サスペンションは半楕円リーフスプリングで油圧ダンパーがついた。
2ドアまたは4ドアのサルーンボディ、2座、4座ツアラーがあり、戦前に約2万台が生産された。1945年の生産再開時には4ドアサルーンのみだった。
脚注
- "The Austin Eight". Paul Skilleter. "The Automobile" February 1984.
関連項目
- オースチン (自動車)
- オースチン・7
- オースチン・A30
![]() |
ポータル 自動車 / プロジェクト 乗用車 / プロジェクト 自動車 / プロジェクト バス車種 |
「Austin 8」の例文・使い方・用例・文例
- 18歳未満の子どもはこの映画は見られません
- 18歳未満の入場は許されていません
- 午前8時から午後6時まで営業
- 80歳代の
- 彼は時速80キロで走った
- 兄は18歳で家を出た
- 彼は80歳になった
- 私たちは8月にはよくキャンプに出かける
- 彼は8月16日にロンドンに向けて出発した
- 彼の残業は週平均8時間です
- 私の18歳の誕生日にパーティーを開きました
- 538‐6647に電話してください
- 5章から8章まで読む
- うちの80歳のおじいさんは毎年夏に富士山に登る
- 私たちは8時ごろにお訪ねします
- 室内が快適なように室温は摂氏18度に保たれています
- 48チームが優勝をかけて競い合う
- テーブルに8人分の食器を並べる
- 2の3乗は8
- ダーウィンの生年は1809年で没年は1882年だ
- Austin 8のページへのリンク