Al Burjとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Al Burjの意味・解説 

ナキールタワー

(Al Burj から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 08:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ナキール・タワー
Nakheel Tower
برج نخيل
施設情報
所在地 アラブ首長国連邦ドバイ
状態 建設中止
着工 2008年
用途 複合用途
建設費 380億ドル以上
地上高
最頂部 1,400 m
屋上 1,250 m
最上階 850 m
各種諸元
階数 228 階
延床面積 1,490,000
エレベーター数 150
関連企業
設計 ウッズ・バゴット
デベロッパー ナキール
テンプレートを表示

ナキールタワー英語 : Nakheel Tower, アラビア語 : برج النخيل ブルジンナヒール)は、アラブ首長国連邦ドバイに建設される予定だったハイパービルディングドバイ・ショックにより同社が経営危機に陥ったことで、2009年12月に建設が中止された。名称はドバイの不動産デベロッパーであるナキールに因んでおり、当初は単に「塔」を表す「アル・ブルジュ」(アラビア語 البرج, 英語Al Burj)と呼ばれていた。

概要

2003年、ナキールは世界最大の人工島であるパーム・ジュメイラの中心にザ・ピナクル(The Pinnacle)と呼ばれる尖塔の建設を計画した。ところが、その場所はトランプ・オーガナイゼーションによるトランプ・インターナショナル・ホテル・アンド・タワー(Trump International Hotel and Tower)計画に置き換えられ、ナキールタワーの計画はドバイウォーターフロントに移転した。ドバイウォーターフロントの整地・干拓事業が進むなか、すぐそばにアール・マクトゥーム国際空港の建設計画が持ち上がり、航空機との衝突を避けるため近隣には高層ビルを建設できなくなり、ナキールタワー計画はドバイマリーナジュメイラ・レイク・タワーズとイブン・バトゥータ・モールの間に再移転した。

2008年に基礎工事が開始されたが、2009年1月、ナキールは原油価格の低迷により工事を1年間中断すると発表した[1]。その後、工事再開は早くても2010年6月になると発表され、[2]同年11月にはナキールを傘下に置く政府系持株会社ドバイ・ワールドの債務返済繰り延べ要請に端を発するドバイ・ショックによりナキールは経営危機に陥り、建設工事が再開されることなく建設中止となる。

高さ

当初の設計では、少なくとも700m以上の高さと160階以上の階数を持つ超高層ビルとして計画された。その後1,600mの高さを持つハイパービルディング(超々高層ビル)を建設する計画に変更され、同じくドバイで建設中だったブルジュ・ハリファの828mを大幅に上回るビッグプロジェクトとなった。その後2007年3月に高さ1,200m、2008年6月20日に1,500mへと変更された。

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク


「Al Burj」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Al Burj」の関連用語

Al Burjのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Al Burjのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナキールタワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS