30_ハドソン・ヤードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 30_ハドソン・ヤードの意味・解説 

30 ハドソン・ヤード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/05 04:12 UTC 版)

30 ハドソン・ヤード
30 ハドソン・ヤード(2019年10月)
別名 ハドソン・ヤード・タワー
マンハッタン・タワー
ハドソン・ヤード・ノース・タワー
概要
現状 完成
用途 オフィスビル
建築様式 ネオフューチャリズム
所在地 アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタン区ウェスト33丁目500号[1]
入居者 CNN
起工 2012年12月4日
開業 2019年3月15日
高さ 387m(1,270ft)[2]
技術的詳細
階数 103
床面積 240,000m2(2,600,000ft2)[3]
エレベーター数 59
設計・建設
建築家 コーン・ペダーセン・フォックス
脚注
[4]
テンプレートを表示

30 ハドソン・ヤード英語:30 Hudson Yards)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタン区の再開発地区ハドソン・ヤードにある超高層ビルである。高さは387m(1,270ft)あり、ニューヨーク市で6番目に高いビルであり、アメリカ合衆国で8番目に高い建築物である。地上335m(1,100ft)にある展望台は、トロントCNタワー屋外スカイテラス(342m、1,122ft)に次いで西半球で2番目に高い屋外展望台である[5]

歴史

起工式は2012年12月4日に行われた[6]

2013年に、タイム・ワーナーはほとんどのオフィスを30 ハドソン・ヤードに移転し、コロンバスサークルにあるタイムワーナーセンターの本社を空ける意向を発表した[7]。同社は建物の半分、38階以下を占める予定である[8][9]

タワー上部の展望台の建設は2018年4月に始まった[10][11]。展望台は2018年半ばまでにほとんど完成し、2020年3月11日に一般向け営業を開始した[12][13][14][15][16]

30 ハドソン・ヤードは2019年3月15日にオープンした[17][18]。1ヶ月後、ワーナーメディアリースバックをし、140,000m2のスペースをリレーティッドとアリアンツに売却し、22億ドルで15年間のリースを契約した[19]ドイツ銀行ウェルズ・ファーゴゴールドマンサックスからの10年間の14億3000万ドルの商業不動産担保証券の有利子ローンで購入資金を調達した[20]。同年6月、KKRはオフィスマンションスペースのためにドイツ銀行から4億9000万ドルの住宅ローンを借り入れた[21]

建築とデザイン

建物の設計にはコーン・ペダーセン・フォックスが選ばれた[22]。当初の計画では408m(1,337ft)の高さが計画されていたが[23]、のち395m(1,295ft)に縮小された[24]。しかし、30 ハドソン・ヤードはそれでもハドソン・ヤード開発で最も高い建物である[25]。ワーナー・メディアのスペースには、カフェテリア、フィットネスセンター、2階建ての講堂と映画館、屋外デッキなどの設備が整備されている[20]

ロビーには、天井からぶら下がる11個のステンレス鋼球のスペインの芸術家・ジャウメ・プレンサによる作品がある。作品は、グローバルな統一と文化の多様性を表している[26]

主な施設

関連項目

  • Torch Tower - 高さが385mで30 ハドソン・ヤードと2mしか差がない他、最上部に屋外と屋内からなる展望台が設置されるところが共通する。

出典

  1. ^ Permits Filed: 30 Hudson Yards”. New York YIMBY (22 July 2014). 15 February 2020閲覧。
  2. ^ 30 Hudson Yards, New York City - SkyscraperPage.com”. skyscraperpage.com. 2021年5月20日閲覧。
  3. ^ 30 Hudson Yards Office Space - Hudson Yards”. hudsonyardsnewyork.com (August 24, 2016). April 11, 2018閲覧。
  4. ^ 30 Hudson Yards”. Hudson Yards Center. Oxford Properties Group Inc. (July 17, 2018). October 11, 2018閲覧。
  5. ^ Edge - Observation Deck | Hudson Yards”. www.hudsonyardsnewyork.com. 2021年5月21日閲覧。
  6. ^ D'Amico, Esther; Worrell, Carolina (December 19, 2013).
  7. ^ Weiss, Lois (June 5, 2013). “TW is at Center of hot attention”. New York Post. May 20, 2021閲覧。
  8. ^ Time Warner Press Releases”. Time Warner (January 16, 2014). July 31, 2014閲覧。
  9. ^ Bagli, Charles V. (January 16, 2014). “Time Warner Is Planning a Move to Hudson Yards”. The New York Times. https://www.nytimes.com/2014/01/17/nyregion/time-warner-announces-a-move-from-columbus-circle-to-hudson-yards.html April 11, 2018閲覧。 
  10. ^ Garfield, Leanna (April 11, 2018). “New York City is getting a 1,296-foot-tall skyscraper with the highest observation deck in the Western Hemisphere — see the incredible views”. Business Insider. http://www.businessinsider.com/skyscraper-hudson-yards-new-york-city-observation-deck-2018-4 June 12, 2018閲覧。 
  11. ^ Stiffler (April 25, 2018). “Construction Begins on Observation Deck at 30 Hudson Yards”. chelseanow.com. 2018年6月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年6月12日閲覧。
  12. ^ Nelson (May 7, 2018). “30 Hudson Yards' Observation Deck And Parapet Nearly Complete”. New York YIMBY. June 28, 2018閲覧。
  13. ^ Gannon (July 17, 2018). “30 Hudson Yards officially tops out at 1,296 feet”. 6sqft. October 11, 2018閲覧。
  14. ^ Jessica Dailey (June 10, 2015). “Hudson Yards Construction Rolls On As Retail Center Rises”. Curbed NY. June 20, 2015閲覧。
  15. ^ Walker (April 4, 2018). “Tracking the biggest buildings taking shape at Hudson Yards”. Curbed NY. June 12, 2018閲覧。
  16. ^ Young, Michael (2020年3月11日). “Edge Observation Deck at 30 Hudson Yards Officially Opens to the Public” (英語). New York YIMBY. 2025年2月5日閲覧。
  17. ^ Rosenberg (January 2, 2019). “6 crucial ways New York City's landscape will change in 2019”. Curbed NY. January 3, 2019閲覧。
  18. ^ Bendix (October 7, 2018). “Hudson Yards is the biggest New York development since Rockefeller Center. Here are all the major buildings in the $25 billion neighborhood.”. Business Insider. January 3, 2019閲覧。
  19. ^ Gourarie, Chava (April 24, 2019). “Allianz Teaming Up With Related in Its $2.2B Acquisition of 30 Hudson Yards”. https://commercialobserver.com/2019/04/allianz-teaming-up-with-related-in-its-2-2b-acquisition-of-30-hudson-yards/ 
  20. ^ a b Grossman, Matt (June 20, 2019). “Related, Allianz Office Deal at 30 Hudson Yards Funded with $1.43B Mortgage”. Commercial Observer. https://commercialobserver.com/2019/06/30-hudson-yards-allianz/ June 21, 2019閲覧。 
  21. ^ Grossman, Matt (June 7, 2019). “KKR Seals $490M Financing for Commercial Condo at 30 Hudson Yards”. Commercial Observer. https://commercialobserver.com/2019/06/kkr-30-hudson-yards/ June 8, 2019閲覧。 
  22. ^ 30 Hudson Yards Floor Plans | Hudson Yards”. Hudsonyardsnewyork.com (January 22, 2014). March 3, 2016時点のオリジナルよりアーカイブ。May 20, 2014閲覧。
  23. ^ Fedak, Nikolai (November 25, 2013).
  24. ^ CTBUH (November 1, 2011). “30 Hudson Yards Facts | CTBUH Skyscraper Database”. Skyscrapercenter.com. May 20, 2014閲覧。
  25. ^ David M. Levitt (March 19, 2014). “New York's Hudson Yards Starts Next Phase as Deck Begins”. Bloomberg News. August 28, 2014閲覧。
  26. ^ Morris, Sebastian (January 31, 2019). “Related And Oxford Unveil Commissioned Art Installations At Hudson Yards”. New York Yimby. https://newyorkyimby.com/2019/01/related-and-oxford-unveil-commissioned-art-installations-at-hudson-yards.html 

「30 ハドソン・ヤード」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「30_ハドソン・ヤード」の関連用語

30_ハドソン・ヤードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



30_ハドソン・ヤードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの30 ハドソン・ヤード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS