CNタワーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > > 各国の塔 > CNタワーの意味・解説 

シーエヌ‐タワー【CNタワー】

読み方:しーえぬたわー

Canadian National Towerカナダオンタリオ州南東部都市トロントにある電波塔1976年カナディアンナショナル鉄道により建設。高さ553メートル四つ展望台があり、高さ447メートルのものは、開業から33年間、世界で最も高い展望台だった。


CNタワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 02:17 UTC 版)

CNタワー
英:CN Tower
情報
用途 電波塔展望台
階数 147
高さ 553.33 m
竣工 1976年
所在地 カナダ オンタリオ州トロント市
座標 北緯43度38分32秒 西経79度23分13秒 / 北緯43.64222度 西経79.38694度 / 43.64222; -79.38694 (CNタワー
英:CN Tower
)
座標: 北緯43度38分32秒 西経79度23分13秒 / 北緯43.64222度 西経79.38694度 / 43.64222; -79.38694 (CNタワー
英:CN Tower
)
テンプレートを表示
ライトアップ

CNタワー(シーエヌタワー、英語: CN Towerフランス語: Tour CN)は、カナダオンタリオ州トロントに位置する通信と観光用の塔である。

名前の由来

名前の"CN"は、同塔を建設したカナディアン ナショナル (Canadian National) という鉄道会社の名前から取られているが、1995年の民営化に先立って非中核貨物鉄道資産を売却する決定を下した後、同塔は連邦政府機関に譲渡された。

高さ

高さは553.33m(1815.39フィート)で、4つの展望台があり、トロントの人気観光スポットになっている。開業から2007年までの32年間、自立式建築物(支持構造のない建築物)としては世界で最も高い塔であった。

建設

1976年カナディアン・ナショナル鉄道が建設した電波塔である。そのため、高さ338mと553.33mのところにアンテナがある。

展望台

展望台は4つ設けられている。

  • 342m部分には『グラス・フロア』と屋外展望台がある。
  • 346m部分には『ホライゾンズ・カフェ』と屋内展望台がある。
  • 351m部分には高級レストラン『360』がある。360は、72分かけて床が一周する構造になっている(回転レストラン)。
  • 356m部分には世界で最も高い遊歩道、エッジウォーク(EdgeWalk)がある[1]
  • 447m部分にある展望台『スカイ・ポッド』は、開業から2008年までの33年間、世界一高い展望台であった。

脚注

  1. ^ CNタワーで「ぶら下がり婚」、高さ356mで愛誓う カナダ”. AFPBB News (2013年9月27日). 2018年3月18日閲覧。

関連項目

外部リンク

記録
先代
オスタンキノ・タワー
世界一高い自立型構造物
553.33 m (1,815 ft 5 in)

1976–2007
次代
ブルジュ・ハリファ

「CNタワー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CNタワー」の関連用語

CNタワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CNタワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCNタワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS