蘇通長江公路大橋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 蘇通長江公路大橋の意味・解説 

蘇通長江公路大橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/07 15:02 UTC 版)

蘇通長江公路大橋
基本情報
中国
所在地 江蘇省常熟市 - 南通市
用途 道路橋
開通 2008年6月30日[1]
構造諸元
全長 2088m(橋梁部)[2]
35.4m[2]
高さ 300.4m[2]
最大支間長 1088m[3]
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

蘇通長江公路大橋(そつうちょうこうこうろだいきょう、: 苏通长江公路大桥)は、中華人民共和国江蘇省常熟市南通市を結ぶ、世界第2位(建設中の橋を除く)の主径間長を誇る斜張橋である[3]

概要

橋の全長は約32キロメートル[1]長江にかかる部分の長さは8146mである[1]日本多々羅大橋を抜いて、世界最大の斜張橋となったが[1]、2016年8月現在ではロシアルースキー島橋が第1位となっている[3]。また、世界最大の橋脚規模に加え、メインスパン、メインタワー、最長ケーブルでも4つの新記録を樹立した[1]。試験運用では1日あたりの通行台数が2万6000台に達した[1]。開通により、江蘇沿海部のアクセスが向上し、所要時間も大幅に短縮された上、南通市から上海市への移動にかかる所要時間もフェリーに比べ、大幅に短縮された[1]

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f g 世界一の斜張橋、蘇通長江大橋が正式に開通!4つの新記録を樹立―江蘇省”. 株式会社Record China (2008年7月1日). 2017年3月30日閲覧。
  2. ^ a b c 世界最大斜張橋の施行について” (PDF). 川田工業株式会社. 2017年3月30日閲覧。
  3. ^ a b c 長大橋ランキング”. 本州四国連絡高速道路株式会社. 2017年4月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蘇通長江公路大橋」の関連用語

蘇通長江公路大橋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蘇通長江公路大橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蘇通長江公路大橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS