AT-X SHOP
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 12:31 UTC 版)
「アニメシアターX」の記事における「AT-X SHOP」の解説
AT-X SHOP(エーティーエックス・ショップ)は、AT-Xがかつて展開していた通信販売サイトである。 2004年1月26日に開設。2006年9月4日までは株式会社キャラクター・アンド・アニメ・ドット・コム(現在のキャラアニ)に業務委託されていた。DVDに関しては、20%OFFで販売していた時期もあった。 2010年より、主にテレビ東京系で放送された作品やAT-Xが製作委員会に参加している作品のBlu-ray・DVDを対象に、加入者限定で「30%OFF+送料無料」で販売されていた。2012年からは「15%OFF+20%ポイントサービス+送料無料」(非加入者は「15%OFF(送料負担)」)に変更された。商品によっては、オリジナルの特典を付けることもあった。 2013年11月29日をもって閉鎖された。2014年4月30日からは「AT-X SHOP mini」と題して、かつての業務委託先であるキャラアニが運営する『キャラアニ.com』において自社商品の委託販売を行なっている。 2012年度の改編までは、ステーションブレイクにおいて毎月上旬・下旬のBlu-ray・DVDソフトの売り上げランキング(ベスト10)を発表するCMを流していた。上空に向かって灯されたスポットライトが時折当たる高層ビルを中心に回転する背景CGと、カステラの『ビデオ買ってよ』(1989年)がBGMとして長年使用された。 「AT-X SHOP」に関連したサービスとして、「AT-X メンバーシップカード」というクレジットカードが発行されていた(ケーブルテレビでの契約者は対象外)。GEコンシューマー・ファイナンス(現在の新生フィナンシャル)が発行元となり、国際ブランドはVISAとJCBの2種類から選択できた。ポイント制度もあったが、視聴契約を解約するとポイントは失効とされた。発行元のGE社のクレジットカード事業撤退により、2010年1月をもってサービスを終了した。
※この「AT-X SHOP」の解説は、「アニメシアターX」の解説の一部です。
「AT-X SHOP」を含む「アニメシアターX」の記事については、「アニメシアターX」の概要を参照ください。
- AT-X SHOPのページへのリンク