AT-X SHOPとは? わかりやすく解説

AT-X SHOP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 12:31 UTC 版)

アニメシアターX」の記事における「AT-X SHOP」の解説

AT-X SHOP(エーティーエックス・ショップ)は、AT-Xがかつて展開していた通信販売サイトである。 2004年1月26日開設2006年9月4日までは株式会社キャラクター・アンド・アニメ・ドット・コム現在のキャラアニ)に業務委託されていた。DVDに関しては、20%OFF販売していた時期もあった。 2010年より、主にテレビ東京系放送された作品AT-X製作委員会参加している作品Blu-rayDVD対象に、加入者限定で「30%OFF+送料無料」で販売されていた。2012年からは「15%OFF+20%ポイントサービス+送料無料」(非加入者は「15%OFF送料負担)」)に変更された。商品によっては、オリジナル特典付けることもあった。 2013年11月29日をもって閉鎖された。2014年4月30日からは「AT-X SHOP mini」と題して、かつての業務委託先であるキャラアニ運営するキャラアニ.com』において自社商品委託販売行なっている。 2012年度改編までは、ステーションブレイクにおいて毎月上旬下旬Blu-rayDVDソフト売り上げランキングベスト10)を発表するCM流していた。上空向かって灯されたスポットライト時折当たる高層ビル中心に回転する背景CGと、カステラの『ビデオ買ってよ』(1989年)がBGMとして長年使用された。 「AT-X SHOP」に関連したサービスとして、「AT-X メンバーシップカード」というクレジットカード発行されていた(ケーブルテレビでの契約者対象外)。GEコンシューマー・ファイナンス現在の新生フィナンシャル)が発行元となり、国際ブランドVISAJCB2種類から選択できた。ポイント制度もあったが、視聴契約解約するポイント失効とされた。発行元GE社クレジットカード事業撤退により、2010年1月をもってサービス終了した

※この「AT-X SHOP」の解説は、「アニメシアターX」の解説の一部です。
「AT-X SHOP」を含む「アニメシアターX」の記事については、「アニメシアターX」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「AT-X SHOP」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

AT-X SHOPのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AT-X SHOPのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのアニメシアターX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS