APSフィルム使用カメラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/28 21:02 UTC 版)
「富士フイルムのカメラ製品一覧」の記事における「APSフィルム使用カメラ」の解説
※この「APSフィルム使用カメラ」の解説は、「富士フイルムのカメラ製品一覧」の解説の一部です。
「APSフィルム使用カメラ」を含む「富士フイルムのカメラ製品一覧」の記事については、「富士フイルムのカメラ製品一覧」の概要を参照ください。
APSフィルム使用カメラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/06 18:03 UTC 版)
「キヤノン・IXYシリーズ」の記事における「APSフィルム使用カメラ」の解説
IXY(1996年発売) - スタイリッシュなステンレスボディデザインを持つIXY初号機。当時の「コンパクトカメラはプラスチック製」という常識を覆すステンレス外装の洗練されたボディデザインで好評を博してAPSカメラの代名詞となり、今日のデジタルカメラのデザインにまで大きな影響を与えた。IXYリミテッドバージョン(1997年発売) - キヤノン設立60周年を記念して発売されたIXY(初代)のゴールドモデル。 IXY G(1996年発売) - 反転式レンズカバーにフラッシュを内蔵した新感覚モデル。 IXY20(1996年発売) IXY10(1996年発売) - IXY20のパンフォーカス仕様。 IXY GE(1997年発売) - 視線入力機能を搭載した4倍ズーム機。 IXY25(1997年発売) - 2倍ズーム機。 IXY310(1997年発売) 「キヤノン IXY 310」を参照 IXY330(1998年発売)- 3倍ズーム機。 IXY210(1998年発売) IXY320(1998年発売) IXY D5(1999年発売) - 水深5m防水性能を備えたオールラウンドモデル。 IXY220(1999年発売) IXY230(2001年発売) IXY i(2002年発売)
※この「APSフィルム使用カメラ」の解説は、「キヤノン・IXYシリーズ」の解説の一部です。
「APSフィルム使用カメラ」を含む「キヤノン・IXYシリーズ」の記事については、「キヤノン・IXYシリーズ」の概要を参照ください。
- APSフィルム使用カメラのページへのリンク