AES-02 エンゲージメントスーツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/09 15:14 UTC 版)
「セイクリッドセブン」の記事における「AES-02 エンゲージメントスーツ」の解説
藍羽財団が対悪石用に使用する機動兵器で、主に誠が搭乗する。藍羽財団が開発に全面協力しており、まだ軍隊にも配備されていない最新兵器でもある。車両形態(普通自動車並の大きさで装輪で高速移動が可能)、中間形態(上半身のみ人型形態に変形させた状態で様々な装備の運用が可能で装輪での高速移動も可能)、人型と三段変形が可能。背面から搭乗する操縦室は狭く搭乗者はセーフティーガードで吊り下げられた状態で乗っていて、室内内側にはクッション材が張られた上にエアバッグも装着され、搭乗者の安全性を確保している。外部映像は搭乗者が装着したヘッドセットで網膜に直接投影しているため、室内にモニタは無い。操縦はコントロールグリップと脳波コントロールによって行われる。各部パーツのパージや通信の操作はタッチパネルで操作可能。マニピュレーターに感圧センサーを装備しており、搭乗者は触ったものの感触を直に感じられる。膝カバーにヘッドライト、脚部外側4箇所にウィンカー、背面にウィンカーとブレーキランプを装備している。
※この「AES-02 エンゲージメントスーツ」の解説は、「セイクリッドセブン」の解説の一部です。
「AES-02 エンゲージメントスーツ」を含む「セイクリッドセブン」の記事については、「セイクリッドセブン」の概要を参照ください。
- AES-02 エンゲージメントスーツのページへのリンク