ADS_16402とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ADS_16402の意味・解説 

ADS 16402

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/09 21:36 UTC 版)

ADS 16402
星座 とかげ座
見かけの等級 (mv) 10.0 / 10.4
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  22h 57m 45.919s[1]
/  22h 57m 46.844s[2]
赤緯 (Dec, δ) +38° 40′ 27.19″[1]
/ +38° 40′ 30.33″[2]
視線速度 (Rv) -3.44 ± 0.19 km/s[1]
/ -2.94 ± 0.23 km/s[2]
固有運動 (μ) 赤経: 29.9 / 32.7 ミリ秒/
赤緯: -42.5 / -43.2 ミリ秒/年[1][2]
距離 450 光年
(139 +22
−19
パーセク[3]
絶対等級 (MV) 3.4 ± 0.3 / 3.7 ± 0.3[3]
物理的性質
半径 1.23 ± 0.14 / 1.15 ± 0.10 R[3]
質量 1.16 ± 0.11 / 1.12 ± 0.09 M[3]
表面重力 14 G / 29 G[3]
自転速度 7.1 ± 0.3 km/s
/ 2.2 ± 0.2 km/s[3]
光度 1.8 / 1.5 L[3]
表面温度 6,047 ± 56 K
/ 5,975 ± 45 K[3]
金属量[Fe/H] 0.12 ± 0.05
/ 0.13 ± 0.02(太陽比)[3]
年齢 3.6 ×109[3]
地球から見た位置 (ADS 16402 Aとの関係)
元期 2016
位置角 74°
角距離 11.4″
他のカタログでの名称
BD+37 4734, CCDM J22578+3840, SAO 72884, WDS J22578+3840
Template (ノート 解説) ■Project

ADS 16402太陽に似た2つの恒星から構成される連星系である。とかげ座の方向に約450光年離れた位置にある。2つの恒星は約1,600AU離れており、年齢は約36億年と推定される。伴星ADS 16402Bは、HAT-P-1とも呼ばれる。ジョン・ハーシェル1831年に発見した[4]

大きさの比較
太陽 ADS 16402 A

惑星系

2006年HATネットプロジェクトは、ADS 16402B(HAT-P-1)の周りをホットジュピター型の惑星が公転していることを発見したと発表した。この惑星はHATネットプロジェクトによって発見された1番目の惑星で、プロジェクトの命名規則に基づいてHAT-P-1bと命名された[3]

ADS 16402の惑星[5]
名称
(恒星に近い順)
質量 軌道長半径
天文単位
公転周期
()
軌道離心率 軌道傾斜角 半径
b > 0.524 ± 0.019 MJ 0.05561 ± 0.00083 4.46529976 ± 0.00000055 0 85.634 ± 0.056° 1.319 ± 0.019 RJ

出典

  1. ^ a b c d BD+37 4734A -- Star”. SIMBAD. CDS. 2009年5月10日閲覧。
  2. ^ a b c d BD+37 4734B -- Star”. SIMBAD. CDS. 2009年5月10日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k Bakos, G. Á.; et al. (2007-02). “HAT-P-1b: A Large-Radius, Low-Density Exoplanet Transiting One Member of a Stellar Binary”. Astrophysical Journal 656 (1): 552-559. Bibcode2007ApJ...656..552B. doi:10.1086/509874. 
  4. ^ Herschel, John F. W. (1831), “Fourth Series of Observations with a 20-feet Reflector; containing the mean places and other particulars of 1236 double Stars, as determined at Slough, in the years 1828 and 1829, with that Instrument, (the greater part of them not previously described.)”, Memoirs of the Royal Astronomical Society of London 4: 331-378, Bibcode1831MmRAS...4..331H 
  5. ^ Nikolov, N.; et al. (2014-01), “Hubble Space Telescope hot Jupiter transmission spectral survey: a detection of Na and strong optical absorption in HAT-P-1b”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 437 (1): 46-66, Bibcode2014MNRAS.437...46N, doi:10.1093/mnras/stt1859 

外部リンク

座標: 22h 57m 45.91s, +3840° 27.2′ 450″




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ADS_16402」の関連用語

ADS_16402のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ADS_16402のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのADS 16402 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS