45:与根線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 02:52 UTC 版)
運行:那覇バス 豊見城市内・那覇市中心部を経由し、具志営業所と三重城の間を結ぶ路線。豊見城市内の北西端と北東端の間を半周する。平日23往復(30分-1時間間隔)、土日祝日18往復(概ね50分間隔)で運行する。具志営業所 - 与根間は早朝の一部を除きメイクマン豊見城店前経由と友愛医療センター経由を交互に運行、また朝の具志営業所行きと午後の三重城行き各2本は豊見城高校経由。具志営業所 - メイクマン豊見城店前/友愛医療センター - 与根 - 与根入口 - 豊見城中学校前 - 真玉橋 - 【豊見城高校前】 - 古波蔵 - 与儀小学校前 - 開南 - 県庁前 - 商業高校前 - 三重城 那覇交通時代、那覇バスターミナル - 豊見城村(現豊見城市)渡橋名間に渡橋名線として開設。後に系統番号45番を割り振られる。 1977年5月、同村与根まで延長。 1980年代中頃に、始発地を那覇バスターミナルから三重城営業所に変更。 1994年、終点を与根から具志営業所まで延長。 2006年9月25日 三重城営業所が閉鎖されたため折り返しとなる。昼間時の運行が復活。また、一部ルートが変更になり、メイクマン豊見城店前を経由するようになった。 2009年4月25日 停留所名変更(パワーズとよみ前→イオンタウンとよみ前、NHK入口→とよみ小学校前)。 2010年4月25日 停留所名変更(赤十字病院前→古蔵中校前。豊見城高校経由と同じ名称になった)。 2021年3月22日 友愛医療センター経由を新設、バス停新設(友愛医療センター)。
※この「45:与根線」の解説は、「沖縄本島のバス路線」の解説の一部です。
「45:与根線」を含む「沖縄本島のバス路線」の記事については、「沖縄本島のバス路線」の概要を参照ください。
- 45:与根線のページへのリンク