2026 FIFAワールドカップノックアウトステージとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2026 FIFAワールドカップノックアウトステージの意味・解説 

2026 FIFAワールドカップ・ノックアウトステージ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 15:21 UTC 版)

FIFAワールドカップ > 2026 FIFAワールドカップ > ノックアウトステージ
2026 FIFAワールドカップ・ノックアウトステージ
大会概要
開催国 カナダ
メキシコ
アメリカ合衆国
日程 2026年6月28日 - 7月19日
チーム数 32 (TBD連盟)
開催地数 16 (16都市)
大会統計
試合数 32試合
 < 20222030 > 

2026 FIFAワールドカップのノックアウトステージは2026年6月28日から7月19日まで行われる。グループステージの各グループ上位2チーム及び各グループの3位のチームから、上位8チームがノックアウトステージへの出場権を獲得する。

フォーマット

ノックアウトステージでは、45分ハーフの試合で決着が付かない場合は15分ハーフの延長戦が行われる。この延長戦でも決着がつかない場合は引き分けとなり、PK戦で勝ち進むチームを決める。

進出チーム

12の各グループから上位2チーム及び各グループの3位のチームから、上位8チームがノックアウトステージに進出する。

グループ グループ1位 グループ2位 グループ3位
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L

ラウンド32の組み合わせ

各グループの3位のチームから、上位8チームがノックアウトステージに進出する。

チーム 出場権
1 A Aグループ 3位 0 0 0 0 0 0 0 0 ノックアウトステージ進出
2 B Bグループ 3位 0 0 0 0 0 0 0 0
3 C Cグループ 3位 0 0 0 0 0 0 0 0
4 D Dグループ 3位 0 0 0 0 0 0 0 0
5 E Eグループ 3位 0 0 0 0 0 0 0 0
6 F Fグループ 3位 0 0 0 0 0 0 0 0
7 G Gグループ 3位 0 0 0 0 0 0 0 0
8 H Hグループ 3位 0 0 0 0 0 0 0 0
9 I Iグループ 3位 0 0 0 0 0 0 0 0
10 J Jグループ 3位 0 0 0 0 0 0 0 0
11 K Kグループ 3位 0 0 0 0 0 0 0 0
12 L Lグループ 3位 0 0 0 0 0 0 0 0
試合は2026年6月11日 に開始予定. 出典: FIFA
順位の決定基準: 1) 勝ち点 2) 得失点差 3) 得点数 4) フェアプレーポイント 5) 抽選
ノックアウトステージでの対戦相手
グループ 1A
VS
1B
VS
1C
VS
1D
VS
1E
VS
1F
VS
1G
VS
1H
VS
1I
VS
1J
VS
1K
VS
1L
VS
A B C D E F G H
A B D E F G H I
A B E F G H I J
A B F G H I J K
A B G H I J K L
A C D E F G H I
A C E F G H I J
A C F G H I J K
A C G H I J K L
A D E F G H I J
A D F G H I J K
A D G H I J K L
A E F G H I J K
A E G H I J K L
A F G H I J K L
B C D E F G H I
B C E F G H I J
B C F G H I J K
B C G H I J K L
B D E F G H I J
B D F G H I J K
B D G H I J K L
B E F G H I J K
B E G H I J K L
B F G H I J K L
C D E F G H I J
C D F G H I J K
C D G H I J K L
C E F G H I J K
C E G H I J K L
C F G H I J K L
D E F G H I J K
D E G H I J K L
D F G H I J K L
E F G H I J K L
  確定した組み合わせ

トーナメント表

 
ラウンド32 ラウンド16 準々決勝 準決勝 決勝
 
                                   
 
6月29日 – フォックスボロ
 
 
グループE 1位
 
7月4日 – フィラデルフィア
 
グループA/B/C/D/F 3位
 
Match 74の勝者
 
6月30日 – イーストラザフォード
 
Match 77の勝者
 
グループI 1位
 
7月9日 – フォックスボロ
 
グループC/D/F/G/H 3位
 
Match 89の勝者
 
6月28日 – イングルウッド
 
Match 90の勝者
 
グループA 2位
 
7月4日 – ヒューストン
 
グループB 2位
 
Match 73の勝者
 
6月29日 – グアダルーペ
 
Match 75の勝者
 
グループF 1位
 
7月14日 – アーリントン
 
グループC 2位
 
Match 97の勝者
 
7月2日 – トロント
 
Match 98の勝者
 
グループK 2位
 
7月6日 – アーリントン
 
グループL 2位
 
Match 83の勝者
 
7月2日 – イングルウッド
 
Match 84の勝者
 
グループH 1位
 
7月10日 – イングルウッド
 
グループJ 2位
 
Match 93の勝者
 
7月1日 – サンタクララ
 
Match 94の勝者
 
グループD 1位
 
7月6日 – シアトル
 
グループB/E/F/I/J 3位
 
Match 81の勝者
 
7月1日 – シアトル
 
Match 82の勝者
 
グループG 1位
 
7月19日 – イーストラザフォード
 
グループA/E/H/I/J 3位
 
Match 101の勝者
 
6月29日 – ヒューストン
 
Match 102の勝者
 
グループC 1位
 
7月5日 – イーストラザフォード
 
グループF 2位
 
Match 76の勝者
 
6月30日 – アーリントン
 
Match 78の勝者
 
グループE 2位
 
7月11日 – マイアミガーデンズ
 
グループI 2位
 
Match 91の勝者
 
6月30日 – メキシコシティ
 
Match 92の勝者
 
グループA 1位
 
7月5日 – メキシコシティ
 
グループC/E/F/H/I 3位
 
Match 79の勝者
 
7月1日 – アトランタ
 
Match 80の勝者
 
グループL 1位
 
7月15日 – アトランタ
 
グループE/H/I/J/K 3位
 
Match 99の勝者
 
7月3日 – マイアミガーデンズ
 
Match 100の勝者 3位決定戦
 
グループJ 1位
 
7月7日 – アトランタ 7月18日 – マイアミガーデンズ
 
グループH 2位
 
Match 86の勝者 Match 101の敗者
 
7月3日 – アーリントン
 
Match 88の勝者 Match 102の敗者
 
グループD 2位
 
7月11日 – カンザスシティ
 
グループG 2位
 
Match 95の勝者
 
7月2日 – バンクーバー
 
Match 96の勝者
 
グループB 1位
 
7月7日 – バンクーバー
 
グループE/F/G/I/J 3位
 
Match 85の勝者
 
7月3日 – カンザスシティ
 
Match 87の勝者
 
グループK 1位
 
 
グループD/E/I/J/L 3位
 

試合日時はすべて現地時間。

ラウンド32

グループA 2位 vs グループB 2位

グループA 2位 Match 73 グループB 2位

グループE 1位 vs グループA/B/C/D/F 3位

グループE 1位 Match 74 グループA/B/C/D/F 3位

グループF 1位 vs グループC 2位

グループF 1位 Match 75 グループC 2位

グループC 1位 vs グループ F 2位

グループC 1位 Match 76 グループ F 2位

グループI 1位 vs グループ C/D/F/G/H 3位

グループI 1位 Match 77 グループ C/D/F/G/H 3位

グループE 2位 vs グループI 2位

グループE 2位 Match 78 グループI 2位

グループA 1位 vs グループC/E/F/H/I 3位

グループA 1位 Match 79 グループC/E/F/H/I 3位

グループL 1位 vs グループE/H/I/J/K 3位

グループL 1位 Match 80 グループE/H/I/J/K 3位

グループD 1位 vs グループB/E/F/I/J 3位

グループD 1位 Match 81 グループB/E/F/I/J 3位

グループG 1位 vs グループA/E/H/I/J 3位

グループG 1位 Match 82 グループA/E/H/I/J 3位

グループK 2位 vs グループL 2位

グループK 2位 Match 83 グループL 2位

グループH 1位 vs グループJ 2位

グループH 1位 Match 84 グループJ 2位

グループB 1位 vs グループE/F/G/I/J 3位

グループB 1位 Match 85 グループE/F/G/I/J 3位

グループJ 1位 vs グループH 2位

グループJ 1位 Match 86 グループH 2位

グループK 1位 vs グループD/E/I/J/L 3位

グループK 1位 Match 87 グループD/E/I/J/L 3位

グループD 2位 vs グループG 2位

グループD 2位 Match 88 グループG 2位

ラウンド16

Match 74の勝者 vs Match 77の勝者

Match 74の勝者 Match 89 Match 77の勝者

Match 73の勝者 vs Match 75の勝者

Match 73の勝者 Match 90 Match 75の勝者

Match 76の勝者 vs Match 78の勝者

Match 76の勝者 Match 91 Match 78の勝者

Match 79の勝者 vs Match 80の勝者

Match 79の勝者 Match 92 Match 80の勝者

Match 83の勝者 vs Match 84の勝者

Match 83の勝者 Match 93 Match 84の勝者

Match 81の勝者 vs Match 82の勝者

Match 81の勝者 Match 94 Match 82の勝者

Match 86の勝者 vs Match 88の勝者

Match 86の勝者 Match 95 Match 88の勝者

Match 85の勝者 vs Match 87の勝者

Match 85の勝者 Match 96 Match 87の勝者

準々決勝

Match 89の勝者 vs Match 90の勝者

Match 89の勝者 Match 97 Match 90の勝者

Match 93の勝者 vs Match 94の勝者

Match 93の勝者 Match 98 Match 94の勝者

Match 91の勝者 vs Match 92の勝者

Match 91の勝者 Match 99 Match 92の勝者

Match 95の勝者 vs Match 96の勝者

Match 95の勝者 Match 100 Match 96の勝者

準決勝

Match 97の勝者 vs Match 98の勝者

Match 97の勝者 Match 101 Match 98の勝者

Match 99の勝者 vs Match 100の勝者

Match 99の勝者 Match 102 Match 100の勝者

3位決定戦

Match 101の敗者 Match 103 Match 102の敗者

決勝

Match 101の勝者 Match 104 Match 102の勝者

優勝国

 2026 FIFAワールドカップ優勝国 
Match 104の勝者

脚注

注釈

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2026 FIFAワールドカップノックアウトステージのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2026 FIFAワールドカップノックアウトステージ」の関連用語

2026 FIFAワールドカップノックアウトステージのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2026 FIFAワールドカップノックアウトステージのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2026 FIFAワールドカップ・ノックアウトステージ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS