2026_FIFAワールドカップ・アフリカ予選_グループEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2026_FIFAワールドカップ・アフリカ予選_グループEの意味・解説 

2026 FIFAワールドカップ・アフリカ予選 グループE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/06 00:15 UTC 版)

2026 FIFAワールドカップ・アフリカ予選 グループEは、2026 FIFAワールドカップ・アフリカ予選のグループステージである。モロッコザンビアコンゴ共和国タンザニアニジェールエリトリアが含まれる。

エリトリアは最初の試合が行われる前に大会から撤退した。コンゴ共和国は、2024年6月6日のホームゲームのニジェール戦を国外(コンゴ民主共和国)開催と決定されたことに対して、国内での開催を主張して遠征を拒否したため、没収試合(0-3の敗戦扱い)となった。また、2025年2月6日、国際サッカー連盟(FIFA)は、コンゴ共和国サッカー連盟(FECOFOOT)の活動に対する同国政府の干渉により、コンゴ共和国を資格停止にした[1][2]。その後トーナメントでのステータスに関する発表はなかったが、アフリカサッカー連盟(CAF)は残りの試合をキャンセルしたため、予選参加は不可能になった[3]。しかしその後、タンザニア戦とザンビア戦は棄権により没収試合(0-3の敗戦扱い)とした[4]。資格停止処分はFIFAによって2025年5月14日に解除された[5]ため、今後の試合は実施される見込み。

1位がワールドカップ出場権を獲得し、2位がプレーオフ進出の可能性がある[6][7]

順位表

チーム 出場権
MAR

TAN

ZAM

NIG

CGO

ERI
1  モロッコ (Q) 6 6 0 0 19 2 +17 18 2026 FIFAワールドカップ 2–0 2–1 5–0 '25/10 取止
2  タンザニア (Z) 6 3 1 2 6 5 +1 10 プレーオフ進出の可能性 0–2 '25/10 '25/9 3–0[注 1] 取止
3  ザンビア (Z) 5 2 0 3 9 7 +2 6 '25/9 0–1 '25/10 4–2 取止
4  ニジェール (Z) 5 2 0 3 6 9 −3 6 1–2 0–1 2–1 '25/10 取止
5  コンゴ共和国[注 1] (E) 6 0 1 5 3 20 −17 1 0–6 1–1 0–3[注 1] 0–3[注 2] 取止
6  エリトリア[注 3] 0 0 0 0 0 0 0 0 辞退 取止 取止 取止 取止 取止
最終更新は2025年9月5日の試合終了時. 出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
(E) 敗退; (Q) 出場権獲得; (Z) 直接出場不可。引き続きプレーオフに進出可能.
注釈:
  1. ^ a b c コンゴ共和国はFECOFOOTの活動に対する政府の干渉により、2025年2月6日に出場停止となった[1][2]。大会での彼らの立場に関する発表はないが、CAFは残りの試合をキャンセルしたため、出場資格は不可能となった[8]。しかし、タンザニアとザンビアは後に棄権により3-0の勝利を得た[4]。FIFAは2025年5月14日に出場停止を解除した[5]
  2. ^ コンゴ共和国は2024年6月6日のホームゲームが国外(コンゴ民主共和国キンシャサ)開催と決定されたことに対して遠征を拒否したため、没収試合(ニジェールの3-0の勝利扱い)となった。コンゴ共和国が希望していた会場(ブラザヴィルスタッド・アルフォンセ・マサンバ=デバ英語版フランス語版)の改修が試合日よりは前であったもののその近く(5月下旬)まで及び、試合会場の変更ができる期限は過ぎており変更が認められなかった[9]
  3. ^ エリトリアは、選手が海外渡航を許可された場合、政治亡命を求める可能性があるという懸念から、試合を行う前に予選から撤退した[10][11][12]

試合

ザンビア  4 - 2  コンゴ共和国
レポート (FIFA)
レポート (CAF)
レヴィー・ムワナワサ・スタジアム英語版 (ンドラ)
主審: EGY マフムード・エル・バンナ
ニジェール  0 - 1  タンザニア
レポート (FIFA)
レポート (CAF)
観客数: 178人
主審: ALG ロトフィ ベクアサ

ニジェール  2 - 1  ザンビア
  • ムタリ英語版  6分
  • グメイ  28分
レポート (FIFA)
レポート (CAF)
観客数: 200人
主審: LBY アブドゥルラズグ・アフメド
タンザニア  0 - 2  モロッコ
レポート (FIFA)
レポート (CAF)
観客数: 60,000人
主審: RSA アボンギル・トム

タンザニア  取り止め  エリトリア
レポート (CAF)
モロッコ  2 - 1  ザンビア
レポート (FIFA)
レポート (CAF)

エリトリア  取り止め  ニジェール
レポート (CAF)
ザンビア  0 - 1  タンザニア
レポート (FIFA)
レポート (CAF)
  • ワジリ  5分
レヴィー・ムワナワサ・スタジアム英語版 (ンドラ)
主審: MTN アブデル・アジズ・ボウ
コンゴ共和国  0 - 6  モロッコ
レポート (FIFA)
レポート (CAF)
観客数: 30,000人
主審: GHA ダニエル・ニー・ラリエ

ザンビア  取り止め  エリトリア
レポート (CAF)
タンザニア  3 - 0
没収試合[注釈 2]
 コンゴ共和国
レポート (CAF)
ニジェール  1 - 2  モロッコ
レポート (FIFA)
レポート (CAF)
オナー・スタジアム英語版 (ウジダ, モロッコ)
観客数: 20,000人
主審: SOM オマル・アブドゥルカディア・アルタン

コンゴ共和国  0 - 3
没収試合[注釈 2]
 ザンビア
レポート (CAF)
ニジェール  取り止め  エリトリア
レポート (CAF)
モロッコ  2 - 0  タンザニア
レポート (FIFA)
レポート (CAF)
オナー・スタジアム英語版 (ウジダ)
主審: CHA アルハディ・マハマトドイツ語版

エリトリア  取り止め  ザンビア
レポート (CAF)
コンゴ共和国  1 - 1  タンザニア
  • ムサヴォー  68分
レポート (FIFA)
レポート (CAF)
スタッド・アルフォンス・マセンバ=デバ英語版 (ブラザヴィル)
主審: BOT タバン・ケツァビレ
モロッコ  5 - 0  ニジェール
レポート (FIFA)
レポート (CAF)
スタッド・ムーレイ・アブデラ英語版 (ラバト)
観客数: 63,000人
主審: COD ジャン=ジャック・ンダラ・ンガンボフランス語版

コンゴ共和国  取り止め  エリトリア
レポート (CAF)
ザンビア  v  モロッコ
レポート (FIFA)
レポート (CAF)
レヴィー・ムワナワサ・スタジアム英語版 (ンドラ)
主審: BEN ジンド・ルイス・ホンナンダンデドイツ語版
タンザニア  v  ニジェール
レポート (FIFA)
レポート (CAF)
アマーン・スタジアム英語版 (ザンジバル)

エリトリア  取り止め  モロッコ
レポート (CAF)
ニジェール  v  コンゴ共和国
レポート (CAF)

エリトリア  取り止め  タンザニア
レポート (CAF)
モロッコ  v  コンゴ共和国
レポート (CAF)
スタッド・ムーレイ・アブデラ英語版 (ラバト)
ザンビア  v  ニジェール
レポート (CAF)
レヴィー・ムワナワサ・スタジアム英語版 (ンドラ)

脚注

注釈

  1. ^ コンゴ共和国が2024年6月6日のホーム試合を国外(コンゴ民主共和国)開催と決定されたことに対して、国内での開催を主張して遠征を拒否したため、没収試合(ニジェールの3-0の勝利扱い)となった[9]
  2. ^ a b コンゴ共和国の出場停止により、タンザニアとザンビアは没収試合により3-0の勝利を収めた[1][4]

出典

  1. ^ a b c “Suspension of the Congolese Football Association (FECOFOOT) from 6 February 2025 until further notice”. FIFA Circular (1922). (2025-02-06). https://digitalhub.fifa.com/m/49a18836a3532246/original/Circular-1922_Suspension-of-the-Congolese-Football-Association-FECOFOOT.pdf 2025年2月8日閲覧。. 
  2. ^ a b “FIFA suspends Congo Republic and Pakistan”. ロイター. (2025年2月7日). https://www.reuters.com/sports/soccer/fifa-suspends-congo-republic-pakistan-2025-02-07/#:~:text=Feb%207%20(Reuters)%20%2D%20FIFA,governing%20body%20said%20on%20Thursday. 2025年2月8日閲覧。 
  3. ^ Schedule & Results”. CAFonline.com. CAF. 2025年3月17日閲覧。
  4. ^ a b c Scores & Fixtures”. FIFA. 2025年8月27日閲覧。
  5. ^ a b “Lifting of the suspension of the Congolese Football Association (FECOFOOT)”. FIFA Circular (1933). (14 May 2025). https://digitalhub.fifa.com/m/3a3f494faf675682/original/Circular-1933_Lifting-of-the-suspension-of-the-Congolese-Football-Association.pdf 2025年5月15日閲覧。. 
  6. ^ CAF Executive Committee approves FIFA World Cup 2026 Qualifiers calendar and announces TotalEnergies Africa Cup of Nations Côte d’Ivoire 2023 Final Draw date”. cafonline.com. CAF (2023年5月19日). 2023年7月15日閲覧。
  7. ^ CAF reveals new format for 2026 FIFA World Cup qualifiers”. cafonline.com. CAF (2023年5月19日). 2023年7月15日閲覧。
  8. ^ Schedule & Results”. CAFonline.com. CAF. 2025年3月17日閲覧。
  9. ^ a b FIFA awards win to Niger after Congo no-show in World Cup qualifier”. The Straits Times (2024年6月26日). 2024年6月26日閲覧。
  10. ^ Eritrea Pull Out Of 2026 World Cup Qualifier”. Dehai News. Dehai News. 2023年11月9日閲覧。
  11. ^ Eritrea withdrew from 2026 World Cup qualifying 'over fears players will flee'”. The Guardian (2023年11月14日). 2024年1月3日閲覧。
  12. ^ Eritrea withdraw from FIFA World Cup qualifiers”. FIFA. 2023年11月10日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2026_FIFAワールドカップ・アフリカ予選_グループEのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2026_FIFAワールドカップ・アフリカ予選_グループE」の関連用語

2026_FIFAワールドカップ・アフリカ予選_グループEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2026_FIFAワールドカップ・アフリカ予選_グループEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2026 FIFAワールドカップ・アフリカ予選 グループE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS