アユブ・エル・カービとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アユブ・エル・カービの意味・解説 

アユブ・エル・カービ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/15 04:10 UTC 版)

アユブ・エル・カービ
モロッコ代表でのエル・カービ(2023年)
名前
ラテン文字 Ayoub El Kaabi
アラビア語 أيوب الكعبي
基本情報
国籍 モロッコ
生年月日 (1993-06-25) 1993年6月25日(32歳)
出身地 カサブランカ
身長 182cm
選手情報
在籍チーム オリンピアコスFC
ポジション FW
背番号 9
利き足 左足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2016-2017 ラシン・デ・カサブランカ 18 (25)
2017-2018 RSベルカン 38 (22)
2018-2020 河北華夏 28 (9)
2019 ウィダード・カサブランカ(loan) 9 (4)
2020-2021 ウィダード・カサブランカ 40 (29)
20201-2023 ハタイスポル 51 (25)
2023 アル・サッド 7 (2)
2023- オリンピアコス
代表歴2
2018- モロッコ 36 (20)
1. 国内リーグ戦に限る。2023年8月7日現在。
2. 2023年3月2日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アユブ・エル・カービAyoub El Kaabi1993年6月25日 - )は、モロッコカサブランカ出身のプロサッカー選手モロッコ代表ギリシャ・スーパーリーグオリンピアコスFC所属。ポジションはFW

経歴

クラブ

2016年、2部所属のラシン・デ・カサブランカでプロデビュー。プロ1年目で25ゴールをマークしリーグ得点王を獲得した[1]

2017年夏、RSベルカンに移籍。2018年夏、河北華夏に移籍。

2023-24シーズンのカンファレンスリーグ決勝では、延長戦で先制ゴールを決め、オリンピアコス初の国際タイトル獲得に貢献した。

代表

2018年1月13日、アフリカネイションズチャンピオンシップのモーリタニア代表戦でモロッコ代表デビュー。さらに初ゴールを含む2ゴールを挙げ、4-0の勝利に貢献した[2]。同大会ではギニア代表戦でハットトリックを達成する[3]など、9得点を挙げチームの優勝に貢献、自身も得点王と大会MVPをダブル受賞した。

2018年5月、2018 FIFAワールドカップに参加する代表メンバー23人の一人に選ばれた[4]

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 40試合 22得点(2018年-)[5]


モロッコ代表 国際Aマッチ
出場 得点
2018 14 11
2019 2 0
2020 0 0
2021 12 8
2022 8 1
2023 4 2
2024 0
通算 40 22

得点

No 開催日 開催地 対戦国 スコア 結果 試合概要
1. 2018年1月13日 カサブランカ  モーリタニア 1–0 4–0 アフリカネイションズチャンピオンシップ2018
2. 3–0
3. 2018年1月17日 カサブランカ  ギニア 1–0 3–1
4. 2–1
5. 3–1
6. 2018年1月27日 カサブランカ  ナミビア 1–0 2–0
7. 2018年1月31日 カサブランカ  リビア 1–0 3–1
8. 2–1
9. 2018年2月4日 カサブランカ  ナイジェリア 4–0 4–0
10. 2018年3月27日 カサブランカ  ウズベキスタン 1–0 2–0 親善試合
11. 2018年6月4日 ジュネーヴ  スロベニア 1–1 2–1 親善試合

タイトル

クラブ

ウィダード・カサブランカ
オリンピアコス

代表

モロッコ代表

個人

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アユブ・エル・カービ」の関連用語

アユブ・エル・カービのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アユブ・エル・カービのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアユブ・エル・カービ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS